1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 望 (ぼう)   ≫  
  5. 38ページ目

望のクチコミ・評価

  • フルやん

    フルやん

    4.0

    望 bo: 特別純米 美山錦 無濾過瓶燗火入
    美山錦100% 精米60% アルコール16度

    香りはライチ!
    味わいはさらりとした甘味と軽い苦味がきますね!
    でもこの苦味は全然大丈夫なやつで王祿の様な感じなんですよ!
    火入れなのに微炭酸がありコレはイイ!
    香り通りライチっぽいテイストで美山錦なのに結構濃厚なんですよ!
    栃木やるなぁ。
    buono buonoで合ってる!
    旨いです!

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年9月4日

  • kenkoudai3000

    kenkoudai3000

    4.5

    望 生酛純米

    ピリッとした酸味の後、甘旨な大きな波がやってきます。
    入りがシュッとしているので、後の旨みがより大きく感じられます。

    1417円と税。

    酒の種類 生酒

    2019年8月31日

  • まさと

    まさと

    5.0

    望 特別純米 美山錦 無濾過瓶火入れ。

    はいっ 最高。
    火入れなのにピッチピチ。技術力の賜物。
    栃木県で一番旨い酒、間違いなし。

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年8月15日

  • よす

    よす

    3.0

    パッケージの印象からなんとなく敬遠していた銘柄笑
    栃木の酒は鳳凰美田以外あまり印象なく、
    ちょっとこれから開発していきたい県ではありますが。
    望ー特別純米酒、米は美山錦。
    微かにガス感あり。
    やや重い印象だが、重すぎず味がしっかり残り美味しいです。
    バランス良く飲みやすいんだけど、なんとなくパンチが無いような気もします。
    1400円代でしたら総合的に決して悪くはないです。

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年8月5日

  • Kingのり

    Kingのり

    4.0

    今日の一杯目は、望。
    この飲みやすさは、ハンパない。
    クセがないから、スイスイ
    飲んじゃいましたー

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年7月31日

  • dilla8238

    dilla8238

    4.0

    しばらく来ない間に望がTOP50入りしている...
    今回も安定の美味しさでした。辛口純米とありますが、独特のフルーティーな香りは健在。

    2019年7月30日

  • SakenomiOyaji

    SakenomiOyaji

    3.5

    望。うまい。少し硬い。3日目からのアルコール感が少し気になる。そして、あとひとつだけパンチが欲しい。うーん、ここが難しいところなんだろうな。

    2019年7月15日

  • まさと

    まさと

    5.0

    火入れだが、微かにガス感がある。甘味、酸味、苦味のバランスが非常によい。うまいーー。最高です。食中はもちろん、甘味もあるので酒単体でも全く問題ない。本当に凄い酒だ!栃木県で一番上手い酒だと思う。ただ中々手に入らないのが、難点。。。ただ評価は五点満点。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    2019年7月14日

  • フミ

    フミ

    3.5

    名古屋の天ぷら屋さんにて、スッキリ甘すぎず飲みやすい。キレがありいいね。飲み飽きしないタイプ。

    酸味とフルーティさも少し感じて美味しいと思います。

    2019年7月9日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    望 生もと純米酒

    フォロワー様高評価のこちら、池袋東武に蔵の方がいらっしゃった時に試飲し購入しました。

    生もとならではの酸味ですが、クラシックな山廃みたいな腐敗感は全くなし。
    そして後半綺麗な甘味が押し寄せます。

    これ、マリアージュ次第ではとてつもないポテンシャルがありそうですよ!!これは高評価も納得の逸品です。

    特定名称 純米

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 無濾過 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年7月8日