1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 望 (ぼう)   ≫  
  5. 39ページ目

望のクチコミ・評価

  • kunihi

    kunihi

    純米大吟醸 雄町 無濾過生原酒

    2019年5月30日

  • tats

    tats

    3.5

    ちょい辛めな印象。ただ、しっかり吟醸香あり。バランス良し。うまい。
    --開栓後1週間後のレポ追記--
    呑み口は、ちょいアルコール感増す。より辛口の印象に。もう少し甘めが個人的には好みのため4.0→3.5に変更。

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年5月27日

  • ハル

    ハル

    4.0

    純米大吟醸 雄町 無濾過瓶燗火入れ
    開けたてはかなり甘いが、翌日には落ち着く。
    上質な甘みでしつこくなく、後味も爽やか。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    2019年5月25日

  • shika

    shika

    3.5

    特別純米 美山錦。サッパリとした酸味と旨味があって食中酒よりかな?16度,60%

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年5月23日

  • No.6

    No.6

    4.5

    10年以上前、日本酒とは関係ない仕事でたまにお世話になっていた外池酒造さん
    その時は日本酒になんて何も興味なかったので完全にスルーしてましたが、最近思い出して購入してみました

    香りは心地いい吟醸香
    チリチリとした舌触りとスッキリとした甘さ
    酸味も爽やかです
    辛味もちょうどよく
    凄く美味しい!
    個人的に好きな味です

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2019年5月4日

  • ノリ

    ノリ

    4.0

    望 純米大吟醸 無濾原 雄町

    香りからして期待ができる

    それを裏切らない旨甘

    2019年4月30日

  • yuichikaneko

    yuichikaneko

    3.5

    甘みもあるがお米の旨味が広がるお酒
    食中酒として幅広くいろいろなものに合いそう

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年4月29日

  • 横浜のお酒呑み

    横浜のお酒呑み

    3.5

    望 純米大吟醸 雄町
    甘くて、美味しい。
    自分には少し甘すぎた。

    2019年4月21日

  • ponshulions

    ponshulions

    4.0

    ある居酒屋で出会った日本酒。気に入って買ってしまいました。
    栃木県益子の望。色んな表情を感じることができる美味しいお酒。ほんのり甘く、最後はすこーし辛みを感じ、開けたてと数日後ではまた違い、なんだか色々感じられらお酒です。栃木県にこんなお酒があったんですねぇー。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過

    2019年4月19日

  • うずらちゃん

    うずらちゃん

    4.5

    望 純米吟醸 無濾過生原酒 ひとごこち

    期待以上の味! 微発泡でフルーティー、米の旨味も酸味もあって苦味なし。飲み飽きない美味しさ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年3月23日