栃木 / 外池酒造店
4.17
レビュー数: 504
甘くて飲みごたえがあって、素晴らしいです。香りもいい。ぐいぐいいけてしまえます。
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年12月29日
久々に望 可もなく不可もなく無難に美味しいです。 正や にて。
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年12月24日
望 bo: 純米吟醸 ひとこごち 栃木に住む娘を訪れた際に 酒屋さんでお勧めされてお連れした1本。 自家製イクラ丼をアテにしてみた。 オススメしてくれてありがとう〜! めっちゃ美味しいです 香り豊かで酸味と甘みなバランスが良く 深い味わい。
原料米 栃木県産ひとごごち100%
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2023年12月10日
望 純米吟醸 五百万石 連れから誕生日祝いに買って貰ったお初の銘柄2本の内の2本目です。開栓すると、甘い良い薫り。口に含むと甘味旨味からの苦味辛味の余韻が心地良いです。日毎に甘味旨味が増して来て好みの食中酒になりました。美味しいです。 720ml 栃木県産五百万石100%使用 精米歩合55%、アルコール分16度 I酒店にて購入
原料米 五百万石
2023年12月8日
望 「桃と八朔」純米吟醸生 杜氏のきまぐれレシピ お米は五百万石を使っています。 栃木県が開発したTF-7-5 酵母を初めて 使用したチャレンジ酒です。 凄く甘いのかと思いきや、やや高めの酸度なので、 甘酸っぱく感じます😝 白ワインみたいな味がする。 単体で飲むには良いかな。 食前酒的な飲み方も良いかも🙆
2023年12月1日
純米大吟醸 雄町 私が望にはまるようになったきっかけのお酒。 火入れながらフレッシュ感あり。上品な甘みが堪らなく、程よい酸味が追っかける。この蔵は何飲んでもレベチ。
2023年11月29日
愛山40%磨きは… おっさんもときめく♡華やかジューシーメロ~ン🍈✨ 栃木県 まるや酒店 より
特定名称 純米大吟醸
原料米 愛山
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2023年11月27日
望 無濾過瓶燗火入れ 生酛純米秋田酒こまち
2023年11月17日
開栓すると、とても華やかな香り。口にすると、火入れなのに感じるフレッシュ感と雄町の甘さ。素晴らしい。
2023年11月16日
純吟 五百万石
2023年10月15日