1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 花邑 (はなむら)   ≫  
  5. 81ページ目

花邑のクチコミ・評価

  • satringer

    satringer

    4.0

    花むら 美郷錦 火入れ

    まースッキリして飲みやすい。
    やや辛口のような。
    このレベルを区別化できる言語力が無いので
    ただただ、杯を重ねるだけです。

    2021年6月8日

  • ハアト

    ハアト

    4.0

    カステラ
    はちみつ
    女性に勧めたい

    2021年6月7日

  • tam

    tam

    1.0

    花邑 純米 美郷錦

    1年レマコムで眠っていた物です。
    やっぱり残念! 前回飲んだ美郷錦よりさらに味わいが無くなった。アルコール水を飲んでるよう。
    雄町や酒未来と同じ花邑とは思えないほど残念。

    美郷錦はもう買わないと誓ったけど、R2BYは純米吟醸になったんですね。

    特定名称 純米

    原料米 美郷錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年6月6日

  • ピッギー

    ピッギー

    4.0

    甘旨い。後味がスッキリして飲みやすいです。いつもは四合瓶しか買わないが一升瓶しかなかったのでやむ無く購入。でも一升瓶でも全然飲めますね。

    2021年6月6日

  • ある

    ある

    4.5

    花邑 純米 陸羽田 生
    3,278円/1800㎖
    花邑はまだ三種類目ですが一番好みの味わいでした。らしい華やかな香りと甘さですが強すぎず、旨酸苦味も塩梅良く感じられます。

    特定名称 純米

    原料米 陸羽田

    酒の種類 生酒

    2021年6月6日

  • クマ33

    クマ33

    4.5

    純米吟醸生花邑

    なかなか買えなかった花邑。
    ふだんは四号瓶ばかり買ってますが、今回は一升瓶で買いました。

    味はやっぱり美味しい。
    甘いんだけど、いろんな料理に合う。
    なかなか買えないくらい人気なのも納得です。

    2021年6月4日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    花邑 純米酒 陸羽田 生酒

    精米歩合:55%
    アルコール度:15度

    豊潤でフルーティな甘味に
    生酒らしいフレッシュな旨味。
    酸味や苦味は無く花邑らしい
    クリアな味わいで
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米

    原料米 陸羽田

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年6月1日

  • chocoishi

    chocoishi

    4.0

    うめー

    2021年5月29日

  • tam

    tam

    4.5

    花邑 純米吟醸 雄町

    あー 安心の旨さ。
    何回も飲んでいますが、今回も旨いですね。

    今年もそろそろ発売されるかと、急いで開栓しました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年5月28日

  • kunihi

    kunihi

    4.5

    純米吟醸 生 酒未来

    2021年5月28日