1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福井の日本酒   ≫  
  4. 九頭龍 (くずりゅう)   ≫  
  5. 3ページ目

九頭龍のクチコミ・評価

  • career

    career

    4.2

    大のお気に入りになってしまった九頭竜純米。
    一升瓶で買ってしまった。ドライでだけど、辛すぎず。
    冷酒でもお燗でもいけます。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年1月21日

  • career

    career

    4.2

    九頭龍純米を飲んでからハマっている黒龍。今日は燗たのしを頂きます。
    まず冷酒で飲むと、純米と比べ少し柔らかく少し熟成燗がありますが、イメージは純米に凄く近い。
    御燗にすると、流石良い米の香りと柔らかな甘み。とても美味しいですね。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年1月11日

  • たこわさちゃん

    たこわさちゃん

    4.0

    **九頭龍:**
    実家の特別な集まりに九頭龍を開栓。

    芳醇な香りとしっかりとした米の旨味が広がり、甘みと酸味のバランスが絶妙。
    余韻も素晴らしく、家族も喜んでくれました〜

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年1月11日

  • ホワイトホワイト

    ホワイトホワイト

    4.5

    お燗♪
    明けましておめでとうございます

    2024年1月10日

  • たむさん

    たむさん

    4.5

    【九頭龍の感想】

    香りが印象的だな。芳醇な香りに包まれて口に含むと、しっかりとした米の旨味が感じられて、まろやかな甘みが舌を包み込む。

    ほどよい酸味が絶妙なバランスを生み出してて、余韻には瑞々しい感触が残る。これは何度も口に運びたくなるな。和食との相性もばっちり。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年1月8日

  • 夜航酎

    夜航酎

    4.0

    一合カップ。新年祝酒。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年1月2日

  • ごじこん

    ごじこん

    3.9

    福井県 黒龍酒造 九頭竜 純米 1月前の美味しい酒 
    五百万石なのにドーンとくる旨口 ぬる燗するとふんわり香り
    広がる美味しい酒 飲み続けると間延びした味に変化

    2024年1月1日

  • へべれけ燗太郎

    へべれけ燗太郎

    4.0

    信頼感は間違いなし、黒龍酒造の燗酒専用「燗たのし」
    とっておきのカニ鍋と合わせます。

    ぬる燗でまず。
    柔らかで円い甘みがしんみり染みます。
    ぬるめの温泉に浸かったような寛ぎというか。
    酸がちょうどよくて、延々呑めるな。

    温度上げます。
    崩れない、さすが。
    カニの甘みに寄り添うわけでもないのだけど、どっしりとしないのがちょうどいい。
    年の瀬、幸せ。
    大晦日はワイン飲むので、今年はこれで終。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年12月30日

  • career

    career

    4.2

    冷酒でも熱燗でも良いらしい九頭竜の純米。冷酒だと酸味が控えめで、線が細く少し辛めでバランスが良い。
    御燗にすると少し甘みと辛みの両方が際立ってからこれまた美味しい。
    辛めで黒龍より好み。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年12月30日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    垂れ口
    果実味があって、パンチがあって、美味しい。

    2023年12月21日