福島 / 宮泉銘醸
4.35
レビュー数: 4071
写楽の季節ものはコレとなごしがおすすめ こちらは 写楽にしては甘口ですが 苦味もあり旨いです
特定名称 純米吟醸
原料米 酒未来
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年10月14日
写楽変わらぬ美味しさ
特定名称 純米
純米吟醸 なごしざけ ラグビーのスコットランド戦を観戦しながらの一杯! 結果&味共にパーフェクト! 最高の幸せの瞬間に相応しい日本酒でした。
2019年10月13日
『写楽』純米 以前飲んだ純吟より、こちらのほうが、味、香りともに上。
2019年10月12日
写楽 赤磐雄町 ポツンと売っててビックリ購入 フワッと甘みが来たあと酸味と苦味 最後は辛さと水面下にずっと感じる甘さの余韻 写楽はなんでも美味いな〜
原料米 雄町
2019年10月11日
写楽 純米酒 一回火入 果物のようなジューシーさと、絶妙なドライ感が大好きな一本です。とても美味しかったです。
2019年10月10日
写楽 純米吟醸 備前雄町 使用米雄町 精米歩合50% アルコール分16度 華やかに熟したバナナのあまい香り! 含むと芳醇な甘味からしっかり旨味が乗ってきて酸味もあわさり味わい一体となっておいしい! アフター、甘味はわずかに旨味と酸味が口中広がる余韻! 少しの苦味でシャープにキレていく いわゆる、ひやおろしでしょうか?! 口当たり、味わいとても滑らかでうまかった!
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年10月9日
写楽 純米酒 一回火入 精米60% アルコール16度 香りは和梨! 味わいはほど良い甘味に酸辛味が乗ってくる。 写楽の純米酒って何故か飲んだこと無かった。 濃い味で旨味があります。 バランスがいいですね! 旨いです!
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
いちばん好きな銘柄 これさえ飲めれば他はなくてもいいかなぁ(笑)
2019年10月8日
冩樂 純米吟醸 短稈渡船 うすにごり一回火入れ
原料米 短稈渡船
2019年10月6日