写楽 なごしざけ 羽州誉です。
『夏越し酒』、ひと夏をひんやりとした蔵の中で過ごした酒。
季節ものの中でも特に好きで、今年で3期連続リピートしてます♪
今年の味わいは、、、
優しい甘味に始まり、わずかな酸がバランス。
羽州誉の酒米でしか味わえない、秋らしい旨みとコクが拡がります。最後に微辛でフィニッシュ=3
今年も秋を美味しく頂きました。
余談ですが…
先日、年に一度の備前焼まつりに行ってきました=3
多彩な作品に囲まれて焼き物ストリートを巡る最中、ふとした瞬間、目が吸い寄せられたんです。手に取ってみました。
露店で気だるそうに店番してる、細長い白髭の爺さん。この職人に、生み出されたみたい。
一旦、冷静になろうと、その場を離れるものの、頭の中から離れることはない。
どうにもこうにも、好きになってしまったので、再び向き合い、一緒に帰ってきました。
そう、備前焼に疑似恋愛しました(笑)
特定名称
純米吟醸
原料米
羽州誉
酒の種類
一回火入れ
テイスト
ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1