写楽(冩樂)のクチコミ・評価

  • しよーた

    しよーた

    3.5

    以前いただいたものです
    飲みやすかった記憶があります。

    2019年6月6日

  • sagi

    sagi

    4.0

    写楽 酒未来

    去年の葉月分の写楽を10ヶ月ほど経過し6/4に開栓
    ジュワーとリンゴぽい酸味広がるフルーティーな味でキレもよい
    夏にピッタリのお酒

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年6月6日

  • かえるやろう

    かえるやろう

    4.0

    お店にあるとついつ頼んでしまう銘酒。妻の大好物。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年6月6日

  • ノリ

    ノリ

    4.0

    写楽 純米吟醸 夏吟うすにごり

    苦酸味が強めでスッキリしてます。

    数日置いてどおなるか楽しみです。

    2019年6月5日

  • おもち

    おもち

    4.5

    冩樂 純米吟醸 生酒 播州山田錦

    フルーティな良い香り、すっきりな甘さと旨味がバランス良くとっても美味しいので、ついつい飲み過ぎてしまいます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年6月5日

  • KC500

    KC500

    4.0

    写楽 (寫樂) 純米吟醸 備前雄町 初寫樂。評判高いので、期待大だったけど、それにたがわぬインプレッション。香りはリンゴ的な、メロンの甘いものとは少し違うフルーツの吟醸香あり、でもそんなに強くない。味は甘味、旨味がしっかりあり、でもドライな感じもあり、バランスがいい。

    2019年6月5日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.5

    福島県 宮泉銘醸さんの純米吟醸 酒未来一回火入れ 「寫樂」

    先日のオフ会で、かぶかぶさんから頂戴しました。

    山形産 酒未来100% 精米50%

    ではいただきますε-(´∀`; )
    仄かな香りとブワッと広がる酸味、そして控えめジューシーな吟醸香。例えるなら青リンゴ系ですかねぇ〜スッキリサラッとしているので、夏にもってこいのお酒ですねぇ〜
    食前から食後までオールマイティで飲める安定さは秀逸ですε-(´∀`; )旨い

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年6月3日

  • maxmorick

    maxmorick

    4.0

    純米吟醸 一回火入。

    穏やかながら雰囲気のある果実系の吟醸香。ひと口目から美味しい。半年強寝かせてましたが全く問題なく、とてもバランスが良いです。旨味の中で甘味と辛味がちょうど良く絡みあっています。結果ニュートラルなんだけど味に奥行きがあるような、奇をてらわない堂々とした味わいという感じ。数日前に外飲みで十四代の播州山田錦 純米吟醸を飲みましたが、かなりイメージが被ります。口開けはとても好印象^ ^

    2日目。
    バランスの良さが崩れた訳ではないんですが、今日は旨味がひと回り小振りに感じられます。昨日は感じなかった麦のような香りも。火入れだし、そんな簡単に変化するとも思えないけど…ちょっと様子見てみます。

    8日目。
    思ったより間が空いてしまいました^^; 2日目までは気にならなかった酸が、今日は立ってます。口開けの感じよりスッキリ爽やか系に変化しました。よく言われるバナナやメロンのフルーティさには感じられず、グレープフルーツ酒といった趣。もはや十四代っぽさはありませんが、これはこれで旨いです。いやかなり旨いです。もっと手に入れ易ければ色々やってみたいんですけどねー^^;

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    2019年6月3日

  • K.Akira

    K.Akira

    4.5

    冩楽 純愛仕込み 純米吟醸 火入れ
    香り 米の味が濃厚
    キレ良く 均整のとれた味わいが◎。

    2019年6月2日

  • shanks

    shanks

    3.5

    福島県会津若松市 宮泉銘醸
    純米吟醸 冩樂
    原料米 麹米 山田錦21% 掛米 夢の香78%
    精米歩合 50%
    使用酵母
    日本酒度 +1
    酸度 1.6
    アルコール度数 16度

    香りは、落ち着いたフルーティーな香り
    口当たりは深く旨味が感じるエレガントな感じですかね!
    旨味が伝わる飲み口、甘味を感じながら味わえる一品です

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年6月2日