福島 / 宮泉銘醸
4.35
レビュー数: 4072
久々に買った写楽❗️なんだろうこの飲み易さは❗️ いつまでも飲んでいられそうな素晴らしいお酒です。 純米酒ではトップクラスですね!この価格でこの味は 文句の付け所がありません。 札幌桜もとさんで購入。
特定名称 純米
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年8月25日
冩樂 純米吟醸 酒未来 先月の播州山田ほどスッキリではないけど、酒未来もスッキリしててほんの少し苦味、酸味を味わえる。美味しいっす^_^ 個人的な好みだと思うけど、バランスが良
特定名称 純米吟醸
原料米 酒未来
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年8月24日
寫楽 純米吟醸 播州山田錦 一回火入 26歳の息子が、4合瓶を飲み干せないということで、半分請け負う形に、、、 さすがは兵庫県産、播州山田錦100%、納得の旨み。 料理は何にでもあいそうですね。が、やや夏バテ気味の胃袋には、冷やし中華と供にいただきました^^;
原料米 山田錦
気になってた冩楽の酒未来購入してみました。
原料米 山形県産 酒未来
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年8月21日
我が家の定番酒! 冩楽 純米 火入れ 価格も味も素敵です☆ つまみがないので残念! 自家製の醤油麹でちびちび。
原料米 夢の香
旨かったです。 連れも食べ物の邪魔をしないと言って、気に入ったようでした。
2018年8月20日
冩楽 酒未来 フルーティ、酸味が強め。 みんなのレビューにあるような 苦味は気にならず、美味しいです! 自分はかなり好きです!夏向け。さっぱり! 今までの冩楽とは少し違う、でも美味しい。 自分は好みです!というか、かなり好きな味。 酸味が強いお酒の好きな方は是非! 酒未来ってこんな感じなのかなぁ。
2018年8月19日
さっぱりしたお酒、っていうのが第一印象。たしかに飲んだあとに軽く渋みを感じますが、料理と一緒に飲むとよく酒が進みます。 写楽は5種類ほど飲みましたが、軽くてのみやすい、で、旨いっていうのがコンセプトなのかな~って素人ながら思いました。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
純米吟醸 酒未来 フルーティな香りが鼻をくすぐってくれます (๑ ́ᄇ`๑) 一口含むと、じゅわりとかほりと旨みが拡がります。 喉を通る時はスマートに。 唇には、米の甘さの余韻が残ります(´º∀º`)アハーン 久々の写楽が酒未来。日本酒の未来は明るそう〜 (。-∀-)ニヤリ
純米吟醸 酒未来 酒未来は初体験だったが、フルボディーな味わい。 若干の香りはあるが、食中に向く。
原料米 その他
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2018年8月18日