写楽(冩樂)のクチコミ・評価

  • らら

    らら

    4.0

    酔っ払う前の一口はフルーティで麹バナの青臭さを感じました。
    使っている酵母がうつくしま夢酵母F701という酢酸イソアミル系のバナナ臭のする酵母なので、それ由来の重さを感じます。飲み疲れはしますが、ボディもしっかりしており、甘さも残してあるので仕方ないかと。ただ、先の青臭さで切れるので後には何も残りません。
    刺身なんかには合わせにくいですが、煮魚や豚の角煮には良く合うと思います。温度が上がるにつれて旨みをよりしっかり感じる点もGOODです(´ー`)

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1

    2018年4月4日

  • Yusuke Orihara

    Yusuke Orihara

    4.5

    これ凄く好き。グレープフルーツっぽい感じかな?開けてすぐが1番好きでした。来年も購入したい。

    2018年4月2日

  • foamposite

    foamposite

    4.0

    初の冩楽。

    旨味がじわーっと系。

    濃い。

    好きなやつです。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年4月1日

  • harutaka

    harutaka

    4.0

    大好きな福島のお酒
    いつ飲んでも美味しい

    特定名称 純米吟醸

    2018年4月1日

  • Hisayoshi

    Hisayoshi

    4.5

    写楽 純米吟醸 おりがらみ
    頒布会での入手です。
    花粉症が末期で鼻がほとんど利きませんが、香りは、バナナとメロンかな?
    ふくらみを感じさせる旨味たっぷりで綺麗な酸と優しい甘み、そして舌先に若干の微発泡感とオリのチリつきを感じます。キレもなかなか良い感じです。
    春まで寝かせていた分落ち着きが出ている感じがします。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年3月31日

  • HOT・K

    HOT・K

    3.5

    香りはメロンで、山田の味わいしっかり。
    苦味で切らすけど、嫌みがない。
    美味しいんだけどな~
    写楽っぽくないな~
    「これなら写楽じゃなくていいんじゃない?」
    コスパ的には獺祭50の方がいいかな・・・

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年3月29日

  • sakelove

    sakelove

    4.0

    しゃらく 純米吟醸 東条山田錦

    この銘柄はどれを飲んでも安定的な旨さ。
    比較的手に入りやすいし、常用酒気味に
    なってまいりました。
    いつもお世話になってますー。

    2018年3月29日

  • 酔いどれ秋田犬

    酔いどれ秋田犬

    3.5

    開詮すると程よくフルーティーな香り、サラっとした口当たりでサラっと喉を通過します。
    しっかりとした米の味、見かけたら確実にリピートします!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年3月27日

  • ほきほきほ

    ほきほきほ

    4.0

    安定の写楽
    初購入の播州山田錦

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年3月27日

  • ONOKEN

    ONOKEN

    3.0

    写楽 純米吟醸 一回火入
    あっさり美味しい!
    花粉症で香りがわからない(;_;)

    2018年3月26日