写楽(冩樂)のクチコミ・評価

  • 酔楽

    酔楽

    4.7

    数日前の地酒は、福島の「写楽 / 吉川山田錦」でした。
    吉川山田錦は、3年半ほど前に味わっています。
    一口目から訪れる濃厚なトロミを伴う甘旨は健在でした。
    そこそこのキレもあるお酒なので全体に濃厚な味わいを感じますが、上質な仕上がりのお酒なのでしつこさを感じずにいただけます。
    甘旨なフルーティーなお酒もいいですが、ザ日本酒的なこんな味わいもいいですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吉川 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年1月29日

  • はくせん

    はくせん

    4.5

    純米吟醸おりがらみ弐

    口に含むと完熟メロン🍈みたいな香り。
    甘い訳ではない。
    後味もスッキリで飲みやすいですね。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年1月28日

  • しおん

    しおん

    4.2

    冩楽 純米 無濾過生
    久しぶりの冩楽です(´ω`)
    しっかり甘みと旨みがあってスッと切れていきますね(´ω`)
    やっぱりハイレベルな純米酒です(´ω`)

    2025年1月26日

  • tsumotsumo

    tsumotsumo

    4.5

    白濁フレッシュ。
    たっぷりのガス感。柑橘っぽい爽やかさ。
    軽い香りが美味しい。
    おりがらみだからか、味が残る感じ。
    軽い甘さだけど、苦みもそこそこしっかり。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年1月25日

  • のみすけ

    のみすけ

    4.0

    写楽 純米吟醸 酒未来 一回火入
    R6年8月製造

    上立ち香は甘酸っぱいオレンジのようなすっきりした香り。

    含むと甘酸っぱさとともにきりっとした苦味と辛さが印象的。

    辛口の食中酒で、脂の乗った刺身とよく合う。酒の甘旨味が際だちつつ、刺身の脂を流してくれる。

    アルコール度数16℃

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山形県産 酒未来

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2025年1月25日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    冩楽純米無濾過生酒
    20250119

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    2025年1月24日

  •  アッキー

    アッキー

    4.0

    甘いフルーティ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年1月23日

  • NO.7

    NO.7

    おりがらみ 参
    本日の摘みは、鶉の燻製・ブリ大根・長芋のわさび漬け

    2025年1月22日

  • koujiの酒

    koujiの酒

    4.5

     写楽 参 純米吟醸 おりがらみ 生酒
     
     クラシック♪で言うと4重奏の、
     倍の8重奏的な、層の深い旨味がある。

     だが私には、かなり甘い😅!....

     甘いのは苦手だが、質の良い甘さであり、
     口通りのよいスッキリ感
     苦味的な(キレと)奥深さもある。
     
     甘めがお好きの方には、お勧め。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 福島産 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2025年1月22日

  • G漢

    G漢

    4.3

    1年冷藏熟成

    特定名称 純米吟醸

    原料米 羽州誉

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月21日