W(ダブリュー)のクチコミ・評価

  • akim

    akim

    3.5

    W(ダブリュー) 山田錦45 純米無濾過原酒 3.7
    穏やかでスムーズな口当たり。旨苦軽酸で、きれいな食中酒。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年9月6日

  • オキシドール

    オキシドール

    3.5

    穀良都50。青竹のようなグリーンの香りを彷彿させる落ち着いた香り、存在感のある米の旨味、捌けの良い酸味が特徴。後引きはさっぱりとしいて爽快感あり。

    特定名称 純米

    原料米 穀良都

    酒の種類 無濾過生原酒

    2020年9月2日

  • satream

    satream

    4.0

    W ダブリュー カモフラージュ 高島雄町生酛純米 無濾過生原酒
    恐らく初岐阜県!
    岐阜県は渡辺酒造さんの、特約店限定銘柄のようです。
    先日頂いた生酛とは異なり、ヨーグルトのような香りは感じません。
    飲み口はしっかり目、熟したメロン、桃を感じさせます。
    最後はアルコール感が残りますが、何故かそれが旨い。アルコール感と一緒に旨みが立ち上がるような印象。
    正直ジャケ買いでしたが、驚きの旨さでした!

    2020年8月31日

  • 惣N郎

    惣N郎

    3.5

    山田錦45無濾過生原酒
    小左衛門以来の岐阜のお酒です。特約店向けの限定品ということですが、山錦を45%まで磨いたのに純米ということでコスパはまあまあです。この風味は…作? いや、作より強い甘みがあります。純米らしい荒っぽさもありますが、ちょっとアテは選ぶかなという印象を持ちました。一つ前の村祐もそうですが、この時期の17度は飲み過ぎ注意です。→やっぱり甘過ぎて何杯もは飲み続けられないです… 評価下げました。精米歩合 45% ¥2900(税別)

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2020年8月20日

  • akim

    akim

    4.0

    蓬莱限定酒 「W(ダブリュー)」 強力 純米無濾過生原酒 4.0
    口当たりなめらかで、甘苦のバランス最高。旨い。

    特定名称 純米

    原料米 強力

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年8月19日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    3.5

    W 赤磐雄町
    開栓直後は苦味が少なくて飲みやすかったが2日目以降苦味が増して飲みづらくなった
    精米歩合50% 720ml/

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年8月16日

  • Tomy Tomy

    Tomy Tomy

    4.5

    これは、良かった。香り、甘みが良く、開栓直後は苦味も感じられたが、翌日、刺身を食べながら飲むと、どんどんいけて飲み過ぎてしまった。飲みやすい酒は危険だ。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年8月16日

  • sakesuki

    sakesuki

    4.0

    華やかな香りと芳醇な味わい

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年8月15日

  • オキシドール

    オキシドール

    3.5

    山田錦45。リンゴや洋ナシのようなフレッシュな吟醸香、丸みのある甘み、素直でバランスが良い。 雑味のないどこまでも綺麗な味わいでスッキリとして飲みやすい。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2020年8月6日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.5

    岐阜県 渡辺酒造さんの生酛純米 無濾過生原酒「W〜camouflage」

    シーズン6突入です(^.^)

    愛山シリーズが終わったら呑もうと決めていたお酒です。
    外飲みで美味しくいただき、我慢できず購入しました。

    岡山県 備前産 高島雄町100% 精米50%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    フワッと乳酸系の香り。
    クゥッカァ〜っとくる酸味。
    お米の甘味たっぷりのフルーティな吟醸香。

    純米表記で50%磨き(^^)贅沢です。
    濃く甘い印象も酸味と生酛の香りでスッキリ。
    美味しいですねぇ。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年8月5日