岐阜 / 渡辺酒造店
4.16
レビュー数: 540
愛山50。甘くイチゴのような芳醇な香りと、とろりとした艶やかな甘味。愛山ならではのきめ細かく丸みのあるやさしい味わい。
特定名称 純米
原料米 愛山
酒の種類 無濾過生原酒
2020年6月19日
赤磐雄町50。ソフトに広がる甘酸っぱい洋ナシのような香りと、赤磐雄町がもつ押しの強い太い味わいがダイナミックに口の中に広がる。M310酵母使用。
原料米 雄町
2020年6月14日
W 純米 吟風 前に飲んでました。結構辛口?で、濃厚に感じました。フルーティーさもありましたが、ちょっと飲み飽きるように感じました。違う銘柄も飲んでみたいと思います。
2020年6月13日
W/高島雄町50/無ろ過生原酒 口当たり柔らか、後から雄町ならではの味わいから最後に辛さが広がり余韻を楽しめる。
2020年5月26日
ブワッと巨峰のような甘味が口いっぱいに広がる。 ガス感も少し感じる。 苦みはそんなに感じない。 余韻も長めかなー このまま飲むには、少し重く感じます。 味玉作って合わせたら美味しかった☆
原料米 赤磐雄町
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
生酛純米、高島雄町、無濾過生原酒。 リンゴの強いフルーティさがぐっとくる、そのまま爽やかな苦味をまとわせる。
2020年5月22日
純米 愛山 無濾過生原酒 甘旨+酸→穏やかで優しい印象
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年5月16日
純米 強力 無濾過生原酒 梨香の香+甘酸旨→うっすら苦酸のキレ 力強っぽい うまし!
W 愛山50 純米無濾過生原酒 口に含んだ瞬間は…あれ?薄い?って感じだけど飲み込むと甘口くらの若干酸味、苦味?と変化がある。
2020年5月9日
W 山田錦45 純米無濾過生原酒 完全にジャケ買い。 熟したフルーツのような甘さ。これで日本酒度-2とのこと。 からのフルーツ系の酸味。トマト料理と合いそう。 日本酒苦手な人もイメージが変わりそう。
2020年5月6日