北島 愛山 生酛 純米 無濾過生原酒
夏の間に夏見に行きたくて滋賀へ!東海道の夏見立場は黒蜜ところてん発祥の地だそう。旧街道散策の目的の半分くらいは酒蔵さん(笑)、ということで北島酒造さんに寄ると無情にも「本日は休業です」の小さな張り紙…。定休日ではなかったもののコロナ禍ですものね、事前に確認しなかったことを後悔(泣)。残り半分の目的だったウツクシマツを見れたから良しとするか…と思ったものの、諦めきれずに膳所に立ち寄り加藤酒店さんで購入しました(笑)
上立ちはナッツの芳ばしい香り、含むと甘酸っぱい!ブドウな果実感をまとった甘みがずっしり乗った後は、ジュワジュワとした酸味がいつまでも舌を刺激(笑)ガツンと濃い味ですが、酸味のおかげでクドさは全然感じないですね。これぞ求めてた滋賀酒です(笑)旨い!
特定名称
純米
原料米
愛山
酒の種類
無濾過生原酒 生もと
テイスト
ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2