栃木 / 小林酒造
4.17
レビュー数: 3693
酒未来 純米大吟醸 無濾過生 飲食店専用のこの味が家で楽しめるのが嬉しい
2022年6月7日
鳳凰美田 NIKKO (720ml) 2022年05月製 ¥2,200(税込) ■アルコール度 ; 15.5度 ■原料米 ; 夢ささら ■精米歩合 ; 55% ■日本酒度 ; 不明 ■酸度 ; 不明 ■アミノ酸度 ; 不明 ■酵母 ; 不明
特定名称 純米吟醸
原料米 夢ささら
酒の種類 無濾過 生酒
2022年6月5日
栃木県小山市から小林酒造の鳳凰美田、 「日光」です。 きもと造りの純米吟醸無濾過本生です。 ほんのり甘みがあって、奥深くに感じる酸味。 キリッと感はないけど、華やかさがあって素敵な1本でした! 丁寧に作られたお酒なんだなーって感じる♪ そして飲んでも全然酔っぱらわない酒でびっくりしました! また機会があったら飲みたいです♪ 使用米 夢ささら 精米歩合 55% アルコール 16〜17度
2022年5月30日
上品でメロンを感じさせる、フルーティーで軽い口あたり。とても飲みやすいです。
原料米 五百万石
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年5月27日
2021.10.21広島にて
2022年5月26日
純米大吟醸 山田錦 五割磨き。お酒の好みとは、おそらくその時の気分や体調で違って来るのですが、ぼくはしっかりした骨組みの辛めの酒と、芳醇な旨みに満ちた酒と、そのどちらにも惹かれます。この鳳凰美田は、後者の代表格とも言うべき、芳醇旨口の典型です。本当に、米の自然な甘みをここまで豊かに引き出せるのは素晴らしいですね,
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
2022年5月22日
碧判 純米吟醸原酒 無濾過本生 フレッシュで旨い
鳳凰美田 純米吟醸酒 雄町 甘いけど甘すぎずフルーティすっきり系 リピートあり
Black Phonenix 純米吟醸酒 無濾過生 材料:愛山100% 精米歩合:55% アルコール度:16度 まるで蒔絵のような目を引くゴージャスなラベルに、国内で最も希少かつ高価な酒米である愛山の純米吟醸無濾過生酒 鳳凰美田らしく、エレガントに表現した限定品で贅沢ですぅ 香り高くフルーティで、綺麗な味わいが広がっていきます でも、ちょっと軽いかな、もう少し濃くが欲しいとSundayは感じました 2022.3購入 2200円@増田屋
カッコイイお酒ですね。 ちょっとした苦さもいいですね。 千曲市の酒店で購入
2022年5月21日