陸奥八仙のクチコミ・評価

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    4.5

    毎年恒例の阿波屋オリジナル
    コレがいちばん美味しくて他が要らなくなる(笑)

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年2月16日

  • おさけぬーぶ

    おさけぬーぶ

    4.0

    ヌーヴォー 生
    りんごのような後味でスッキリ飲める。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年2月13日

  • 八千代が大好き

    八千代が大好き

    4.0

    陸奥八仙 ピンクラベル 吟醸無濾過生

    アルコール度数 16度
    日本酒度 +2(公表値ではありません。個人的な感想です。)
    精米歩合 麹米55% 掛米60%

    上品で華やかな香り優しい甘味と酸が広がるエレガントでジューシーな味わいです。
    アテは生わかめの酢の物といつもお世話になっている酒店でいただいた酒粕を使った鶏胸肉の酒粕漬けです。
    うまいうまい。幸せ〜☺️☺️☺️

    購入価格 3,000円(税抜)

    特定名称 吟醸

    原料米 青森県産100%

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年2月12日

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    陸奥八仙 シルバーラベル 吟醸あらばしり 生原酒

    純米では無かったけど、
    スッキリして美味しかった。

    馬肉とともに。

    2022年2月11日

  • iwaoh

    iwaoh

    4.5

    正月用に買った
    陸奥八仙おりがらみ生原酒
    紀土と平行していただいたけど双璧やね
    いい年末年始でしたわw

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年2月9日

  • RK

    RK

    4.5

    ちょいとお高めですがこりゃ旨い
    今まで飲んだ陸奥八仙ではNo1

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2022年2月7日

  • 日本酒太郎右衛門景義

    日本酒太郎右衛門景義

    3.5

    居酒屋レビューその4。

    陸奥八仙 ISARIBI 特別純米(火入)

    辛口でしっかりキレます⭐
    酸が主張しやすく、甘味はほぼ無いイメージでした。
    お刺身でいただいてたので、口の生臭さをしっかり切ってくれました⭐

    2022年2月6日

  • さん

    さん

    4.0

    ☆☆+

    青森県 八戸酒造
    v1116  ワイン酵母仕込み

    香りは控えめ 
    トロミのある液体で甘い
    時間をおいて
    香りが粘度と共にあがってくる感じ
    そして、酸が伸びてくる

    日本酒と白ワインの間のような感じだった。

    備忘録 0911

    2022年2月5日

  • ゆきり

    ゆきり

    4.5

    ピンクラベルの生酒は初めて。
    この季節限定。
    通年でピンクラベルの火入れは売られています。

    香りはパイナップルのようなジューシーさ、メロンのようなまろやかな甘さを感じる。

    お味は…何これ穏やか〜
    酸味ほぼなしで穏やかな甘み、軽い口当たりなんだけど旨味もしっかり味わえる。
    ほわほわという言葉を選びたくなるような味わいが口に広がる印象です!

    こんなに美味しいとは!
    おりがらみとはまた全く違う美味しさ。
    こちらのピンクラベルは醸造アルコールが入ってます。

    特定名称 吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年2月3日

  • 天瀬モモ

    天瀬モモ

    4.0

    青森のお酒。
    すっきり飲みやすかった!
    うまい。、

    2022年1月28日