陸奥八仙のクチコミ・評価

  • miwa

    miwa

    4.5

    初、陸奥八仙 芳醇超辛
    飲み口は辛さが1番にきましたが、時間をおくにつれて甘さが際立ってきます。
    辛さもありながら、余韻に甘さが残る、
    美味しかったです。
    また飲みたいです。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年1月20日

  • カナブン

    カナブン

    4.0

    いまでやさん限定

    青森の酒の魅力を発掘する
    FANTASIA シリーズ陸奥八仙版。

    華想い50 純米吟醸。

    宅飲み専門の今だけど、

    酒器の趣味が良い、
    ‘いちいち美味しい’小料理屋で飲みたくもなる、
    度量の大きな逸品。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華想い

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月18日

  • hagi

    hagi

    4.0

    陸奥八仙 ヌーヴォー おりがらみ
    特別純米 生原酒
    八戸酒造株式会社

    hagi金ができないので昨日に続きレビューします!

    秋田の某酒屋さんがみむろ杉を扱い始めたのですが、抱き合わせ商法だったため、一緒に購入したものです。

    八仙は今のところ何を飲んでも美味しいと感じてました。
    こちらのおりがらみも期待です(^^)


    いざ開栓!
    プシュっと軽く音を立てフレッシュさを感じます!

    香りはほぼ無し?

    含むと程よい酸味で軽めのリンゴ?と感じた瞬間に切れていきます♪

    よく味わうと僅かな渋味もありますが、終始ドライに流れていくので杯が進みます…。

    甘味が少な目と感じましたが、そうでもなく甘味酸味のバランスが良い!

    好みと言えばそうでもないのですが、以外に美味い…。


    八仙らしい、優等生?なお酒でした〜(^^)

    2022年1月18日

  • 不沈艦

    不沈艦

    3.5

    陸奥八仙 特別純米ミドリラベル
     少しアルコールを感じる甘やかな香り。前半は柔らかな甘旨味、後半はしっかりとした辛味な味わい。

    2022年1月16日

  • ダウマン

    ダウマン

    陸奥八仙 芳醇超辛

    初めて飲みました、陸奥八仙。
    初めてがこのような尖ってるものですと
    その後の印象が不安になります。

    結論。
    すんごくすっきりした味。
    香りは良い。
    つまり、美味しい。
    辛口ってだけで苦手意識があったんですが、
    これは違いました。
    辛口ってすっきりしてるって
    ことなのでしょうか。。

    1/22
    一週間経過し、更にスッキリしてました。
    やっぱり一本即日空けるべきお酒と
    そうでないお酒ってのがあるんですね。
    勉強になります。

    1/28
    酸味が外れて、甘い芳醇な香りで一杯になりました。
    お味もすっきり。心地よい味わいでした。

    2022年1月15日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    陸奥八仙飲み比べ

    純米吟醸2種は美味しいけど、
    セメダイン臭を強く感じました。
    好みの真ん中ではなかったかな。

    大吟醸、特別純米はなかなか良かったです。

    2022年1月14日

  • Taku

    Taku

    4.0

    陸奥 八仙 芳醇超辛
    微かに感じる炭酸の後にキリッとした味わいが舌に広がり鼻に抜ける心地の良い感覚。

    特定名称 純米

    原料米 青森県産米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2022年1月14日

  • str

    str

    4.0

    備忘録として

    陸奥八仙 ヌーヴォー おりがらみ 特別純米 生原酒

    やっぱりおりがらみは個人的に好みのジャンル。
    乳酸系の感じが自分には合ってるのかな。
    そこまで甘い訳ではなくて、酸味が強めの印象だけど、おりがらみで中和してくれるみたいな感じ。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月13日

  • mani

    mani

    4.0

    陸奥八仙 特別純米生原酒 ヌーヴォー直汲み

    2022年1月12日

  • 月長石

    月長石

    4.0

    陸奥八仙 新春祝酒

    微かに甘い上立ち香、パイナップル系のフルーティーな口当たりです。
    甘酸のバランスもとても良く、すっきりとした飲み口です。
    長めの余韻が、苦味をともなって切れていきます。

    爽やかな味わいが、まさに新春にピッタリだと思いました。(ΦωΦ)

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月10日