陸奥八仙のクチコミ・評価

  • 計良貴広

    計良貴広

    4.0

    備忘録
    陸奥八仙 特別純米 ミドリラベル

    2020年10月3日

  • 縦の皮

    縦の皮

    陸奥八仙 華想い40純米大吟醸

    奥さんの親族の方からお祝いいただきました。
    陸奥八仙の華想いで40てとか絶対美味しいやつですね!
    今回から新しいスマホで撮影&投稿。

    あー、こりゃうまい。
    甘ウマなんですが後口がやや辛めでキレがいいです。
    バランス絶妙。

    文字打つのにとても時間がかかります。なれるまで大変。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 華想い

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年9月22日

  • 後半記憶が無い

    後半記憶が無い

    3.5

    陸奥八仙 純米大吟醸 No.43

    頂き物で、結構いい値段していて自分では買わないようなお酒

    開栓直後は甘いアルコールとお米の香り

    しっかりしたお米の甘みがぐっと入ってくる
    その後に酸味と旨味、味が凝縮されていてやや重く感じるくらい

    温度が上がってくると、カプ系のりんごのような香りが広がる
    思った以上に、しっかりしたお酒で40%まで磨いているのに
    ボリューム感がある

    開栓2日目以降
    華やかなフルーティーな香りが広がる
    初日よりも角が取れて丸みを帯びたように感じる
    その分キレはあまりないかも

    お燗にすると、酸がたって個人的には好きだが、苦みも出てくる
    ぬる燗だと、華やかな香りも残っていて良い感じ

    常温だと、カプ系の香りが蒸れた感じで好きじゃないな~
    冷か燗が好みでした
      

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年9月21日

  • 和田怜奈

    和田怜奈

    4.5

    火入れしているのにシュワシュワで美味しかった✨

    2020年9月19日

  • すみすみ

    すみすみ

    4.0

    陸奥八酸 蔵人の酒 ミクシードシリーズ
    自社田Hanafubuji88
    グレープフルーツのような果実香。
    お米の旨味を感じつつ、軽めの酸で引き締める。
    いつもの陸奥八仙とはちょっと違うこれからの可能性を感じる一本です。

    特定名称 純米

    原料米 華吹雪

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年9月19日

  • パパパK

    パパパK

    4.5

    陸奥八仙 ひやおろし 純米吟醸 オレンジラベル

    初めて見たラベル。
    美味い!!

    2020年9月19日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    3.5

    夏吟醸
    あまりアル添ぽくは感じないかな

    特定名称 吟醸

    原料米 華吹雪

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年9月16日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    3.5

    春ウララ

    もう、夏も終わるこの時期に(^_^;)

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年9月16日

  • ともやんくん

    ともやんくん

    3.0

    陸奥八仙 赤ラベル 特別純米
    控えめな吟醸香と、さらっとしつつもコクのあるコメの味がのどにぐっときます。青森県産まっしぐら80%と青森県産華吹雪20%とのラベル表記。どちらも知らない酒米…
    九州にいながら、行ったこともない東北青森を感じつつ、今宵もほろ酔いです。。

    特定名称 特別純米

    原料米 青森県産まっしぐら、華吹雪

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年9月4日

  • 和田怜奈

    和田怜奈

    5.0

    飲み口がシュワっと華やかでとても美味しい❗️シュワシュワがとてもフレッシュなので、夏でもサワーのようにすいすい飲めてしまう。八仙大好きだぁ〜。

    2020年8月29日