1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. マル飛 (まるひ)   ≫  
  5. 6ページ目

マル飛のクチコミ・評価

  • すぎちゃんの冒険

    すぎちゃんの冒険

    4.0

    「ネクターサワー」
    秋田・飛良泉本舗・飛良泉 マル飛(まるひ)・純米大吟醸・百田(ひゃくでん)・精米歩合50%・多酸性酵母No.77・山廃・限定別誂・15度
    ▼今年から多酸性酵母No.77の味わいに進化したという飛良泉のマル飛。秋田の酒米、百田は両親とも母親に山田錦を持く家系で、香味とも華やかで後味のふくらみが特徴とのこと
    ---
    ▽いかにもその先を期待させるキュートな上立ち香。からの口に含むと、まあ!これは華やかな含み香を纏った、まるくて、あまくて、やさしいスイーツ
    ▽厚みとか立体感とはまた違った、ぼわっと、ほんわかと、まるく膨らむ感。キュートな甘酸は、過去最高レベルでアルコール感ゼロであることもあって体に悪い気が全くしない(笑)、もはやこれはフルーツジュースというか、果物特定不能のミックスジュース
    ▽そしてとても軽い。山廃的なインパクトや重さある酸味ではなく、酒感無くどこまでも軽やかで同時にとろりとした充実感もあり。ネクターサワーとでも言うべき大人のブレイクドリンク(笑)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 百田

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年8月10日

  • Koebi

    Koebi

    4.0

    飛良泉 山廃純米マル飛 限定夏生

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 山廃

    2023年7月20日

  • からあげ

    からあげ

    4.5

    飛良泉 山廃純米マル飛限定夏生
    複雑な香ばしい香りに味わいは、グレープフルーツの様な酸味に
    後味にほんのり甘味を感じます。キーマカレーに合うと思います。

    2023年7月15日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    本郷河内屋🍶

    2023年7月14日

  • puipui

    puipui

    4.5

    職場近くのショッピングモール内の酒屋にて購入した1本。
    棚を眺めていた際に爽やかな緑のラベルに目を惹かれて購入した1本です。

    グラスに注ぐと少し重めの甘酸っぱい香り。
    頂くとやや重い口当たりから濃醇な酸味と甘さ。
    後口も甘酸っぱく、最後にごく僅かな苦味。

    濃いめながら甘さと酸味のバランスが良く、好みの味わいでした♪

    特定名称 純米

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 生酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年5月26日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    本郷河内屋🍶

    2023年5月8日

  • Zzz

    Zzz

    5.0

    飛良泉 山廃純米 マル飛 限定生酒
    一升瓶3,630円 大西屋で
    秋田県のお酒

    特定名称 純米

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 生酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年4月11日

  • kazu

    kazu

    4.0

    フルーティな酸味の中に甘味がある。
    旨い。

    特定名称 純米

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年3月21日

  • マロンアサカ

    マロンアサカ

    3.5

    爽やかな酸味で、りんご酢を水で割ったみたいな味。米の旨味とは違う気がするけど、これはこれで美味しー。
    ライトな白ワインみたいで、洋食に合わせたい。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2023年2月3日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    本郷河内屋🍶

    2023年2月3日