1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 23ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • A.J

    A.J

    4.5

    仙禽 雪だるま

    美味い。私の陳腐な感想など不用の雪だるま。
    今年は活性が強い気がする。開栓で少し焦った。
    グランナチュールを加えたアッサンブラージュらしいですが、流石です。仙禽さんのアッサンブラージュはホントに美味い。
    蔵人さんのセンスが素晴らしい。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月10日

  • しん

    しん

    4.2

    仙禽 雪だるま

    開栓は元気よく吹き出して
    数回開け締め
    勝手におりが撹拌
    これは飲む前から楽しい

    甘みは思ったより少なめだけど
    苦味と酸味とシュワ感で
    のど越しがいい
    グビグビとビールのように飲めるから
    鍋にもあう
    これは美味しい

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年12月9日

  • sayami

    sayami

    記録用!

    2024年12月9日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    仙禽

    2024年12月8日

  • atsu hagi

    atsu hagi

    3.7

    雪だるま 13°
    にごり酒らしくガス感があり甘さもあるが最後はドライ。
    冬の定番。

    2024年12月8日

  • みすず

    みすず

    4.6

    仙禽×ユナイテッドアローズ

    裏面に振るな!って書いてるけど、一回混ぜるように上下ひっくりかえしてしまった‥
    香りはアルコール臭!笑
    飲むとさわやかな甘さ、少しすると炭酸感と苦味が!

    味としては産土に似てると思いました

    2024年12月7日

  • モロヘイヤ

    モロヘイヤ

    4.3

    仙禽は、地元でお薦めしたい酒の一つ。
    寒くなってきたので雪だるまを開ける。
    旨口、微発泡のサワー感を楽しむ。
    寒い季節は辛口の熱燗が定番。
    だが、暖房が効いた部屋でキンキンに冷えた仙禽を飲む。
    これも幸せ感じます。

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年12月7日

  • スティーブ晋作

    スティーブ晋作

    4.3

    今年も頂きました。
    いくらでもいける旨さ。

    2024年12月7日

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    仙禽 クラシック
    今年から作り方を生酛になったそうですね。
    香りは爽やかで味わいはシャンパンの様な味わい。
    いいですねこれは毎年購入ですね

    2024年12月7日

  • くにひろ

    くにひろ

    4.0

    久しぶりにお邪魔したお店の1杯目
    鰆の炭火炙りと一緒に😋
    【新町酒場ムゲン】

    2024年12月7日