1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 22ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • atsu hagi

    atsu hagi

    5.0

    仙禽 零式 クラシック 13°

    豊かな果実香。ガス感。低アルコール。生酛。
    年の瀬ながら今年一番上手かった。

    2024年12月13日

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    仙禽 レトロ
    クラシックに続いて今回はレトロです。サケパークで先に飲んでいるので楽しみですね。
    香りはほんのりマスカットの様な甘さに味わいは白桃の様な甘みに後味スッキリしていて美味しいですね。

    2024年12月13日

  • TLG

    TLG

    4.5

    仙禽 モダン

    今までのクラシック無垢に近いと思います。
    3種飲み比べしましたが全部旨かったです。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年12月13日

  • TLG

    TLG

    4.5

    仙禽 レトロ

    モダンと似てますが酸味が強い感じかと。
    3種飲み比べしましたが全部旨かった

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年12月13日

  • TLG

    TLG

    4.8

    仙禽 クラシック

    和梨や青リンゴの様な香り。
    おりがらみでガス感結構あります。
    グレープフルーツの様な酸味強めの甘酸っぱい感じでライチっぽい感じもあります。
    後味は少し苦味が強目。
    おりがらみだけあって他とは少し違い雪だるまにも似たような感じです。

    特定名称 純米

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年12月13日

  • mhiro

    mhiro

    5.0

    仙禽 クラシック 零式

    日本酒覚えたての頃に通販しまくってた関係で意外と飲んでた仙禽、店通いがメインになってから取り扱い店がなくて殆ど購入する機会がありせんでしたがリブランディングということで遠出して購入してみました。

    香りは乳酸感にちょっとバナナっぽい感じも。グラスに注いでからシュワシュワのガス感で期待値上がって一口目で旨味のインパクト。甘味控えめでドライにキレるけど一口を通して満足感あるのにとにかくキレイな余韻が印象的でした。生酛の個人的なイメージでもうちょっとクセが強いのかなと予想してましたがガス感からの最初のインパクトからキレイに完結させて且つ満足感ある味わいに正直止めどころに悩むくらい個人的に旨かったです。

    今の時期は雪だるまが圧倒的かと思いますが生酒のガス感もあってこのクラシックもかなりオススメできるかと思います。

    原料米 亀の尾

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年12月13日

  • NO.7

    NO.7

    4.6

    零式 生酒 
    美味しく頂いています 今後は「低アル」が主流になるのかな〜

    2024年12月12日

  • 酒人

    酒人

    5.0

    今晩は、今夜はちょっと遠征して買って来た仙禽雪だるまです。ビビりながら開けましたが結構大丈夫でした😅
    いや〜初めて呑みましたがめっちゃ旨いです。乳酸感がありヨーグルトっぽい酸味で最後の渋味が最高です。
    旨いです👍🥴

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年12月11日

  • 金ブラ

    金ブラ

    4.6

    Shuwanを手に入れることが出来たので、雪だるまを開けました。

    ご存知の通り、江戸返りをキーワードにリニューアルした仙禽は、ベストセラー季節酒の雪だるまも造りを変えたそうです。

    昨年との比較では、甘味が少し抑えられて、まさに零式のクラシック。シュワ感マシマシのクラシックって感じです。

    単品でも抜群の旨さですが、料理、特に和食の出汁を感じる料理としっかり共存してくれて、食事が楽しいと感じました。

    仙禽の今後は、本当に楽しみです。
    それと、Shuwanを手に入れて良かった。
    飲み過ぎ注意の、270ccでした。

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年12月11日

  • よしぼん

    よしぼん

    3.7

    仙禽 雪だるま

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2024年12月11日