1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 253ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • 556

    556

    4.0

    一口飲んだ感想は、独特の風味だけど旨い!!でした。
    仙禽をいただくのは実は初めてで、仙禽の独特の風味なのか、それとも三種の酒米で仕込まれたから、こいつだけ独特なのかが分からない…

    原料米 亀ノ尾/山田錦/雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年3月26日

  • Inusuke

    Inusuke

    3.5

    仙禽 Hope

    すごい!香りがセメダイン
    ここまでは初めて!

    味はメロンを感じます

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年3月25日

  • eno

    eno

    4.5

    仙禽 ホープ
    開ける時のポンッという音から始まります。最初はガス感少しあります。南国で食べた甘くなりはじめのバナナかマスカットかという甘さ。スッキリと飲みやすい。薄めとも感じますが、飲み進めていくとすぐ次が飲みたくなります。仙禽は無性に飲みたくなる時があります。これも美味しいです。裏面の合わさる奇跡というフレーズもいいですね。サクラも買ってあるのでそちらも楽しみ。

    2021年3月25日

  • Higemomo

    Higemomo

    3.5

    舌に載せると甘さと同時にほろ苦さと酸味がやって来る!新しい味のお酒!

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年3月25日

  • 前川 まさのり

    前川 まさのり

    4.0

    爽やかな乳酸系の酸味と苦みがあり、後味がやや残る感じ。甘さは控えめ。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年3月24日

  • 麺魔

    麺魔

    4.0

    仙禽 さくら OHANAMI
    飲み口は軽く旨味がしっかりとした酸味と程よい甘味☆美味い!
    澱を混ぜればまろやかに、個人的には常温に近い方がドッシリとして旨味が際立つ感じがして好みでした。美味しく頂きます♪

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年3月24日

  • okjo

    okjo

    4.0

    さくらOHANAMI

    結構甘く感じるけど決してしつこく無い
    口に含むと少し微炭酸を感じる
    飲みやすくてするする行けそう

    HOPEも気になる

    自家製ポテサラと一緒に

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過

    2021年3月23日

  • noda

    noda

    4.0

    さくら。微炭酸のフルーツ系のジュースみたい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年3月22日

  • きんさん

    きんさん

    4.0

    仙禽HOPE
    亀の尾、山田錦、雄町のアッサンブラージュ。
    あっさり、スッキリ。フルーティーさもスッキリ。柑橘っぽい果実感かな。あっさりしてるので食前酒としていいかもですね。爽やかなお酒ですね。

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2021年3月21日

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2021年3月21日