1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 250ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • たいこ

    たいこ

    4.0

    モダン仙禽 無垢 生酒

    私が住んでいる地域では入手が困難なため、通販で購入(一升瓶:税込み3000円)
    フルーティーな香りにピチピチしたガス感、さらに米の旨み。
    透明なフレッシュ感に飲みやすや、さすが定評のある銘柄。

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月13日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    5.0

    今年の6本目
    去年に続けて今年も完璧!
    仙禽ではこれが一番好きかな
    甘さ、旨味のオンパレード

    2021年4月11日

  • NOZY ONODY

    NOZY ONODY

    4.5

    開封初日は微炭酸マスカットジュース。シャンパン?衝撃受ける。
    アタックが爽快でフルーティ、アフターにほんのり日本酒の奥行き、甘さ。スルスル呑んじゃう。

    日数経過とともにガス感が抜けていき、爽快感は減少し、穏やかな感じに。1週間経過すると日本酒らしい味わいも。日々味わいが変化していくのも楽しめた。
    (味の変化を楽しみたいがために休肝日を作れず妻に怒られた)
    家に帰ってHOPEを呑むことが楽しみな日々。
    冷蔵庫にあるだけでQOLあがる酒。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年4月10日

  • グティ

    グティ

    4.5

    購入価格 1800円

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年4月9日

  • もっこす

    もっこす

    4.5

    今日の1本はこれ!
    仙禽 雄町 2021
    これも飲みやすい!立ち香はさほどないものの、ガス感と雄町本来の甘みと仙禽特有の酸味により飲みやすい仕上がりでした!これは、スタメンになりそう!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年4月8日

  • オレンジ12

    オレンジ12

    4.0

    せんきん
    さくら OHANAMI

    もうすでに、葉桜になりそうですが(^^;
    せんきんの季節物ですね。

    個人的には、季節物をオススメいたします。

    若干甘めで飲みやすいです。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年4月6日

  • tenarai66

    tenarai66

    4.0

    もうわからなくなってきたぞ、本日口開けで華やかな香りが口の中に広がり、うまい。

    2021年4月6日

  • わらすぼ

    わらすぼ

    4.0

    仙禽 さくら (OHANAMI)

    仙禽連チャン!!
    公園でぱぁっとお花見はできませんが、部屋でお花見気分。
    柔らかい濁りらしい甘味にピチピチ軽快な鮮度。春らしいお酒でした。
    4.2。3373円。(1800ml)

    2021.3.22

    原料米 ドメーヌさくら・山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    2021年4月5日

  • わらすぼ

    わらすぼ

    4.5

    モダン仙禽 亀ノ尾 2021

    いつかのやーつ。
    クリーンな酸味。美しい甘味。
    4.4。1637円。

    2021.3.12

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ドメーヌさくら・亀ノ尾

    酒の種類 生酒 原酒

    2021年4月5日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    4.5

    仙禽 純米酒 備前雄町。

    休肝中につき備忘録。

    2021年4月5日