1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 270ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • いっちゃんねる

    いっちゃんねる

    友人の持ち込み品。仙禽一聲2020。アルコール度数15度。精米歩合35%

    2020年12月29日

  • akim

    akim

    4.0

    仙禽 雪だるま しぼりたて活性にごり酒 3.8
    旨苦クリーミーなジュース。

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年12月29日

  • 計良貴広

    計良貴広

    4.0

    備忘録
    仙禽 備前雄町

    2020年12月29日

  • w_katsura

    w_katsura

    4.0

    仙禽 初槽 あらばしり しぼりたて新酒
    シュポーンと栓が抜けるほどのガスがあります。含むと、あらばしりですが濃いピーチの酸味と甘味で、とってもフルーティ。澱は苦味を伴っていて、甘さをうまくキャンセルしてくれます。度数(15°)よりも強さを感じます。
    季節限定酒のさくら(うすにごり)と似ている気がしましたが、初槽/あらばしりのせいか、よりフレッシュな感じがしました。いつか、あらばしり/中取り/責めを飲み比べしてみたいなぁ。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年12月28日

  • Y.E

    Y.E

    4.5

    仙禽 クリスマス旅行

    GEM by moto 千葉麻里絵 
         ×
    仙禽 薄井一樹

    仙禽からサンタクロースのプレゼントもとい天使の分け前!
    全麹仕込み2016 × バーボンオーク樽

    ワイングラスに注ぐと美しい黄金色の見た目と今までに形容したことのない香り、これは日本酒なのか??

    口に含むと砂糖を焦がしたような甘さに酸味とバーボン系のスパイシーさは売り込みの通りローストチキンとの相性バツグン!
    自分の守備範囲の値段からは遠く離れていたけど買えるチャンスがあったからにはと買って本当に良かった。

    2020年12月28日

  • mukusuke.com

    mukusuke.com

    4.0

    仙禽 初槽 せめ

    2020年12月28日

  • おきさん

    おきさん

    4.0

    モダン仙禽無垢、口に含むと瓜科の若いメロンが現れます。抜栓直ぐは発泡感有りで美味しく頂きました!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年12月28日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    4.0

    今年の39本目
    待ってました雪だるま!
    今年のも美味しいし、来年も楽しみだ
    これは毎年飲みたい

    2020年12月27日

  • Y.E

    Y.E

    4.0

    仙禽 雪だるま

    載せ忘れ。(背景が日本シリーズ)

    微シュワの乳酸系はまさに大人のスコールって感じ。
    洋梨系の甘酸っぱさと爽快感、何よりこの可愛さ。
    目と鼻と舌で味わう一本。

    2020年12月27日

  • Y.E

    Y.E

    4.5

    モダン仙禽 無垢2020

    これも忘れてたと思いアルバムを漁ったら撮り忘れてたので空き瓶を探して。
    よく行ってる酒屋さんで仙禽取り扱い始めたの嬉しくて速攻で飲んだのかも。

    クラシックは食中酒って感じだけどこちらは香りが強く単体でも楽しめる。
    ワイングラスで飲むと香りが良い感じ、逆を言うとワイングラスでないと香りが変なことになり「本当に同じ?」って思うくらい。不思議だなぁ。
    香り、酸の雰囲気、果実感あたりがNo6とか好きな人はハマると思う。

    2020年12月27日