1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 277ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • まめくま

    まめくま

    4.5

    モダン 仙禽 無垢

    「無垢」には、金や銀などの混じりけがない、けがれなく純真である、素朴である、といった意味がある。
    すなわち、仙禽における金や銀は「亀の尾」や「雄町」であり、素朴な定番は「無垢」である、ということ。

    って言われたら定番飲まなきゃまずいっしょと思って買ってきましたw

    しぼりたての新酒だからか、少しシュワっとした口当たりで、口に含むとフルーティーな甘さが感じられて、その後は口の中に酸味が広がる好みの味わいで、とっても飲みやすかったです。

    コスパ良いし味のバランスもいいし、定期的に飲みたくなる一本だと感じました。

    税込1,600円

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 ドメーヌさくら・山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月4日

  • w_katsura

    w_katsura

    4.5

    仙禽 雪だるま
    買えました^_^。乳酸とアルコールの香りから、含むとライトな甘さ、後口はドライ。炭酸・低度数(13°)もあって、にごりとは思えないほどスッキリ飲みやすいです。
    炭酸が強いと辛く感じるので、1-2日置いたくらいの柔らかなガス感くらいが丁度良いかも。
    沈殿しやすいタイプなのか、置いておくと上澄みがすぐにできます。この上澄みがなかなか美味しいです。一方で、シルキーな感じは底に近づくまで無いですね。昨年のレビューを見返してみると、今年は少し薄めなのかなとも思います。

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年12月4日

  • 酒めぐり

    酒めぐり

    4.0

    せんきん 雪だるま

    初雪だるまをいただきました。
    ボンっという勢いのある音で開封して、飲んでみると以外にもドライで甘くない。見た目は真っ白で底が見えないほどのにごり感。
    プチプチとしたガス感がしっかりとしていて飲みやすいです。開封後冷蔵庫で保管して7日経ってもプチプチは残っています。
    この時期しか飲めないと思いながら大事に飲みたいと思います。
    アルコール分13%

    2020年12月4日

  • akim

    akim

    4.0

    仙禽 モダン 雄町 2020 無ろ過原酒 4.0
    甘旨強いですが仙禽らしいいい酸味と軽い苦味で切れます。

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月4日

  • エンド〜

    エンド〜

    4.5

    昨夜の外呑み②
    粉雪舞う晴れた日は、雪だるまをつくりませんか。
    作りたいと思います⛄️
    コレをリクエストしていたので、呑みに行きました〜!
    おいC〜よね〜!!
    ⭐️4.7です。

    2020年12月3日

  • aisland

    aisland

    4.5

    せんきん 雪だるま アルコール度数13度
    原料米ドメーヌさくら・山田錦100%
    精米歩合 麹米50%山田錦 掛米60%山田錦

    今年もやってきました雪だるま!
    まだ赤トンボ飲んでないけど、濁酒続きで
    おかわり行くことにしました‼️

    香りは薄らと甘香り。
    白濁の雪だるま。
    あ〜1年経ったと感慨深く今年の一杯目。

    先日のに比べると抑え目なシュワ感。
    薄甘な大人のカルピス。イイ例え!
    くどく無いからサラサラ飲めます。

    もっと色々試したかったのですが、
    あっという間に飲み干してしまい。
    今年も美味しかったです(*´∇`*)

    おかわり買いに行こうかなぁ〜‼️

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年12月3日

  • nao

    nao

    4.0

    仙禽 あかとんぼ

    皆さん雪だるまで賑わっている中、今更あかとんぼです。
    スッキリとした甘味で、後半酸味が効いて後味残らず美味しい。

    2020年12月3日

  • 伊東 甲子太郎

    伊東 甲子太郎

    4.0

    クラシック仙禽 無垢 2020
    甘くてすっきり

    2020年12月3日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.0

    仙禽 FROM BROOKLYN

    酸味を感じさせつつ甘酸っぱい香りでこれはリンゴかな。
    味わいもリンゴっぽい味わいで酸味と甘味が良いバランスでドライな味わい。
    甘さは控えめなので、温めるのは個人的にアリかな。

    原料米 カルローズ米80%山田錦20%

    テイスト ボディ:軽い+1

    2020年12月2日

  • Back6

    Back6

    4.5

    冬の定番だけど超旨いー!そこそこ甘いけど、酸味、キレ、強いガス感で良いバランス!全部お好み。来年も買いますー。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒 発泡

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年12月2日