モダン 仙禽 無垢
「無垢」には、金や銀などの混じりけがない、けがれなく純真である、素朴である、といった意味がある。
すなわち、仙禽における金や銀は「亀の尾」や「雄町」であり、素朴な定番は「無垢」である、ということ。
って言われたら定番飲まなきゃまずいっしょと思って買ってきましたw
しぼりたての新酒だからか、少しシュワっとした口当たりで、口に含むとフルーティーな甘さが感じられて、その後は口の中に酸味が広がる好みの味わいで、とっても飲みやすかったです。
コスパ良いし味のバランスもいいし、定期的に飲みたくなる一本だと感じました。
税込1,600円
特定名称
純米大吟醸
原料米
ドメーヌさくら・山田錦
酒の種類
無濾過生原酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通