1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 275ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.0

    仙禽 雪だるま しぼりたて活性にごり酒

    流石の活性にごり。炭酸がしっかりと聞いていてシュワシュワ。
    シルクの様な滑らかな舌触りとしっかり残る甘さがあり、乳酸たっぷりという感じで爽やか。
    アルコールも軽めで飲みやすい。

    原料米 山田錦

    酒の種類 発泡

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2020年12月6日

  • Inusuke

    Inusuke

    3.5

    雪だるま

    今年も頂きました。
    しゅわしゅわで、酸味がガツンとくる。
    ん、って思いました。
    甘みはあまり感じられず、昨年と比べると好みでない。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年12月6日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    4.0

    仙禽 雪だるま
    1800円

    初雪だるま
    にごりだがさっぱり
    どぎついにごりも好きなのでちょっと物足りないか、
    と思ったがこういう感じの方が飲み続けられるのでよいのかも
    にごりで人気あるのもわかります

    原料米 ドメーヌさくら 山田錦

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年12月6日

  • すーさん

    すーさん

    4.5

    昨日はKATSUYUKIDARUMAの日!でした(笑)
    遅れて登場した酒闘家鈴木です。

    もー!今日に限ってめっちゃ忙しかった!なんなん⁉︎
    これじゃ深夜にこっそりシリーズじゃないか(笑)

    それじゃ、こっそりお地蔵様リスペクトしながら飲むとしましょうか

    (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

    いやーあのお方、本当に写真のセンスがエグい。なんだろうねアレ。異次元ですよね、構図もロケーションも、加工も。
    酒闘家、綺麗な料理を自分なりには作れてるつもりですが、それを「映える」状態にするのは苦手なんです。せっかくポートレート機能付きになったのに(笑)んで、今回写真加工アプリダウンロードしてみました。足元から膝くらいにはなったかな?

    そうそう、日本酒の事あんまり知らないからって言ってましたね。でもね、わたしは、別にここは日本酒の知識を自慢する場ではないと思いますし、美味しかったお酒の思い出を皆んなで共有したい方の集まりだと思ってます。
    とりあえずね、日本酒好きだったらなーんも気にしなくて良いんです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
    なんなら、別に香りがどーとか味がどーとか適当でも良いんですよね(笑)私はこう感じました!そんで良し!(笑)

    そしてまだお地蔵起きてますね(笑)なうで良いね!もらっちゃった(笑)施されたら施し返す!恩返しだよ!

    一応レビュー!
    愛のスコール味!
    以上!(笑)

    追記!常温最強!

    アテ!某ワンコロの新鮮MAX鯖に対抗して技術MAX(自己満笑)鯖!我ながら美味い。鮮度では勝てない。海無いから!(笑)
    ネズミはん、出来た瞬間のを凍結処理しといたよ❤️
    後は、食べラー乗せ冷奴。

    ヘブン( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    #次お弁当作る時は鯖寿司作ろうかな
    #今回の出来は完璧
    #塩味と甘味のマリアージュ
    #半沢直樹見とけば良かった
    #詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ!すずきぃ!!





    2020年12月6日

  • 伏竜

    伏竜

    3.0

    雪だるま
    ガス感が強くお米のジュースという印象
    甘酸っぱさと少し強めの苦味を感じた.
    4(10:甘い,0:酸っぱい)
    購入店舗:伊勢五本店

    原料米 山田錦

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年12月6日

  • 超シェルパ糊

    超シェルパ糊

    4.5

    リアル菌の呼吸リターンズ。
    はい、望の活性生にごりに続きまして本日は冬の風物詩代表、仙禽ゆきだるま。
    こちら先日の福島山形酒仕入れの旅から帰ってきた翌日の月曜日(祝日)に急遽バイクでブイーンと買いに行って来ました。
    起きたら昼過ぎてましたがそんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!
    だってコレ急いで捕獲しておかないと確実に売り切れるヤツですもーん。

    さて、サクッと感想ですよー。
    ・シュワシュワ凄い!激しい菌の呼吸!
    ・仙禽らしい心地よい酸味。
    ・やさしい甘味。
    ・見た目よりスッキリしている。
    ・うまい!

    比較するのは少し違うような気もしますが、正直先日の望よりバランスがいいと言うかレベルが数段、いや、ステージが数段違うなぁと感じました。
    まぁ望の活性生にごりはシリーズ初だったので確実に経験値の差が出たんだと思ってます。
    好みの問題でもあるので望の方が良かったと思う方もいると思いますし、もちろん望は望で美味しかったですけど、どうしても直近で飲んだので差を感じてしまいました。

    参考までに、レビューを読んでいると人によってマチマチのようですが最ッッッ高に警戒して挑んだ開栓は拍子抜けもいいところで抵抗なくヌルッと開きました(笑)

    栃木県宇都宮市は関口酒店さんを訪問して購入(720mL税別1,637円)。
    因みにこちら王冠にガス抜き穴が開いていないタイプがあると勘違いしていて家までの約140kmを背筋ピ━━━━━━━━━━ンで帰るハメになりましたとさっ!

    #雪だる祭り
    #新山千春は来ない

    原料米 山田錦

    酒の種類 発泡

    2020年12月5日

  • ガチ

    ガチ

    4.5

    今朝のうてんきものさんから「義務!」との連絡を頂きまして何が何でも仕入れて帰りましたf(^_^)

    昼間に、のうてんきものさんの部屋をこっそり覗いたら皆さん言いたい放題に言っちゃってp(`ε´q)ブーブー

    皆さん私がたぶん仕入れらんないだろう?と思ってるのでは?と考え、この子は裏技を駆使して仕入れちゃいました(^_^)v
    そう多分、私しか出来ない裏技( *´艸`)
    皆さんの悔しそうな顔を思い浮かべながら"キモティー!"を叫ぶ為にね(*´σー`)エヘヘ

    仕入れが終わり、ホッと一息で冷静に考えると…
    あれ?
    反対にまともに仕入れちゃったら「なんだよ…つまんねえな!」とYuさん辺りから言われるのでは?
    ネズっ血からも「普通以下」なんてコメント貰っちゃうのでは!?
    どうせ私は物静かな青年ですよ!(笑)
    Byネズっ血のオカン談(((*≧艸≦)ププッ

    けど皆が言う通り、真っ裸で身体に雪をかぶり人間雪だるま!やモザイク無しの顔だし(○_○)!!
    それはそれでおいしかったかな?
    と少し後悔…
    まっやったら出禁だろうな?きっと(笑)


    さっ今宵は時間もないし、呑み始めましょうかねぇ(*´σー`)エヘヘ

    今宵は栃木県さくら市…
    せんきんさんのお酒は"雪だるま"です!

    それでは開栓♪

    あんま━━━━━━━━━━━━い!香り
    By井戸田の潤ちゃんも流石に(○_○)!!

    冷やっこいのから(^_-)

    上澄みだけ注ぎ口に含むとシュワシュワからのお米の香り♪甘さも程よく美味しいお酒( *´艸`)

    上澄みだけ!
    おかわり下さい( ≧∀≦)ノ
    ってそれしたら大変な事に(笑)

    仕方なしの♪混ぜ混ぜ(^_-)混ぜ混ぜ(^_^)v美味しくなーれ♪してから注ぎます(*´σー`)エヘヘ

    口に含むと、あれ?思ったよりヨーグルト感なしかしら?
    何処かで呑んだ味?
    ………………………………。



    スコール\(^^)/

    そう「初恋=愛」でお馴染みの?
    宮崎の飲み物「愛のスコール」♪

    甘さを押さえたスコール( *´艸`)

    ゴクゴクいけちゃうぢゃん( ゚Д゚)ウマー


    せっかくだからオカンもしなきゃ!

    でヌクいのねっ(^_-)

    温めるとプチプチ泡がはじけてメチャクチャ綺麗(○_○)!!
    お米が生きてるように見える( *´艸`)
    是非ともお試しあーれ(o^-')b !

    飛び切り燗にし口に含むと若干、苦味があるもシュワシュワ♪シュワシュワお米の旨味(*^^*)
    それほど酸っぱくなく私は好き( ゚Д゚)ウマー
    こちらもゴクゴクいけちゃう(/o\)
    ヨーグルト感が薄れ米の旨味が良い♪
    捕獲する事が出来て幸せ(*´σー`)エヘヘ


    今日は時間がなく買い物が出来ず…
    仕方なし家の中を何かアテがないか物色

    おっ銀杏発見(^^ゞ

    福丸パイセンお待たせしました!
    山下公園で拾って来た銀杏(^_^)v

    でも…
    合うかしら?

    って思った通りの結果がf(^_^)

    10月の後半から毎週土曜日の20時から5分間だけ横浜港で花火が上がります(^_-)

    今宵は外で花火( ≧∀≦)ノ
    そして部屋では雪だるま(*^^*)
    夏と冬が一変に来ちゃいましたd=(^o^)=b

    今年の花火鑑賞がまだ!
    な方は、夏の忘れ物を取りに是非とも横浜へお越しくださいませ(^^ゞ

    今夜は珍しくイベントバージョンで短いレビューにしました\(^^)/
    たまにはねっ(*´σー`)エヘヘ



    ♯今日の捕獲のMVPはシュガーさん
    ♯シュガーさんの優しさに感謝
    ♯そして酒屋さんの繋がりも♪
    ♯捕獲の仕方は内緒
    ♯仲間ってええなぁ

    2020年12月5日

  • ぽんてる

    ぽんてる

    4.0

    今日は雪だるまの日でーす(*´∀`)
    祭りー♪

    皆さんレビューしてるので
    味はお任せしまーすヾ(*´∀`*)ノ笑

    上澄み
    濃い濃いピチピチ甘ウマウマ(*´∀`)
    オリ混ぜ
    濃いピチ甘々ウマウマ(/ω\)
    ちょっと温いのが好きです。
    あぁ美味しいー(♡ω♡)

    今日のアテです。
    週末なので
    イベントなのでちょいパーリー気分なのか✩.*˚
    チーズフォンデュと
    ナッツとカリカリベーコンのポテサラ
    まぁチーズフォンデュと
    雪だるまさんの美味しいこと!
    アテレビューなの?笑
    今日は撮り方失敗…

    今年は横にしないようにと思ったけど
    今日なくなる?(〃▽〃)

    次のイベントは何かなー(☆∀☆)

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年12月5日

  • ぽんぽこのYu

    ぽんぽこのYu

    4.0

    今日は雪だるまfestivalの日☆彡
    うっすらマスカットのような香りを纏った米味まろやかシュワシュワ飲料ヾ(o´∀`o)ノ

    長野に雪はチラホラ降りましたが、まだまだ積もりはしませんね~。
    だからなしたー?
    なすたー?
    パーカーはNESTAー♪


    鼠さん、次の普通酒フェスはいつでしたっけ?

    2020年12月5日

  • いつぺいそつ

    いつぺいそつ

    5.0

    仙禽 雪だるま
    祭りだー!参加すっぞー!

    雪だるまほかーくー♫
    今日はコイツを捕まえに
    奈良にドライブデート❤️
    思い出いっぱいの24号線。
    懐かしいね。
    おーいっぱいいる。
    ヘルメスソースもゲット!
    柿の葉寿司も買わなきゃ^ ^

    念願の大人のカルピスソーダ!
    甘すぎないよ
    美味いよ
    キレキレよ。
    燗も行けばいいのね。
    酸酸でこれが麹の味。
    旭若松で感じたヤツ!
    あれはこれだったのね。
    Lvアップ!
    全部呑んじゃった^ ^
    鼠さん、すーさん
    幸せな一日をありがとう!

    2020年12月5日