リアル菌の呼吸リターンズ。
はい、望の活性生にごりに続きまして本日は冬の風物詩代表、仙禽ゆきだるま。
こちら先日の福島山形酒仕入れの旅から帰ってきた翌日の月曜日(祝日)に急遽バイクでブイーンと買いに行って来ました。
起きたら昼過ぎてましたがそんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!
だってコレ急いで捕獲しておかないと確実に売り切れるヤツですもーん。
さて、サクッと感想ですよー。
・シュワシュワ凄い!激しい菌の呼吸!
・仙禽らしい心地よい酸味。
・やさしい甘味。
・見た目よりスッキリしている。
・うまい!
比較するのは少し違うような気もしますが、正直先日の望よりバランスがいいと言うかレベルが数段、いや、ステージが数段違うなぁと感じました。
まぁ望の活性生にごりはシリーズ初だったので確実に経験値の差が出たんだと思ってます。
好みの問題でもあるので望の方が良かったと思う方もいると思いますし、もちろん望は望で美味しかったですけど、どうしても直近で飲んだので差を感じてしまいました。
参考までに、レビューを読んでいると人によってマチマチのようですが最ッッッ高に警戒して挑んだ開栓は拍子抜けもいいところで抵抗なくヌルッと開きました(笑)
栃木県宇都宮市は関口酒店さんを訪問して購入(720mL税別1,637円)。
因みにこちら王冠にガス抜き穴が開いていないタイプがあると勘違いしていて家までの約140kmを背筋ピ━━━━━━━━━━ンで帰るハメになりましたとさっ!
#雪だる祭り
#新山千春は来ない