仙禽 あかとんぼ
亀ノ尾40% 山田錦30% 雄町30% 全てドメーヌさくら産 精米60%(精米歩合35%、20%をアッサンブラージュ) アルコール15度
こちらはちょっと前に呑んでました。
香りは洋梨にラムネ!
味わいは甘味もありますが酸味の強調が仙禽呑んでるって感じがしますね。
昨年は精米90%のシングル亀ノ尾のお酒でしたが今年は亀ノ尾、山田錦、雄町を仙禽独自配合ブレンドのアッサンブラージュとは、このトンボ侮れませんね!
今回は棒棒鶏に海老マヨの中華にロールキャベツに豆腐と鶏つみれの煮物でペアリング。
仙禽のお酒って中華にもバッチリ合って食べた後に爽やかなんです。
しかし一番良かったのはロールキャベツでした〜当然口の中でアッサンブラージュ。
旨いです!
原料米
亀の尾
酒の種類
無濾過生原酒
テイスト
ボディ:軽い+1 甘辛:普通