栃木 / せんきん
4.13
レビュー数: 4873
仙禽 かぶとむし 店で飲んだ事はあったけれど、初の家飲み。完全にジャケ買いです。 フルーツのようないい香り。口に含むと酸味がパーッと広がってピリピリ感じるくらい。甘味、旨味は軽く、その後苦味。 もう少し甘味や旨味があるといいなあと感じました。
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
2020年6月7日
かぶとむし、捕まえました。 だけど週末まで冷やし続けますw 呑んでないので⭐️は無し(๑˃̵ᴗ˂̵)
仙禽/Hope すっきり、かつ複雑かつ様々な顔を見せてすっきり切れる。飽きなくグイグイいけそう。
2020年6月6日
HOPE! 亀ノ尾 山田錦 雄町 複雑酸味。うまみ。
原料米 その他
2020年6月5日
クラッシック仙禽 無垢 んまい。 あまり酸味のあるお酒が好みではないので避けてましたが、 これは好き。 青りんご感がすーっと抜けていきます。
仙禽 朝日米 ついに我が町でも取り扱いの酒屋さんをみつけたので購入。 甘酸の番長的存在。
2020年6月3日
仙禽かぶとむし 開けたらぽんっといい音、 スッキリ青リンゴ系のテイストで夏酒って感じです
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
仙禽クラッシック 無垢 仙禽らしい甘酸っぱい入りから柔らか目な苦味で抜けていきます。苦味は開栓から日が経つと薄くなっていきます。 美味しいお酒ですね。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
仙禽 かぶとむし 無濾過生原酒 精米歩合:50% アルコール度:14度 爽やかでフルーティな酸味に 果実のような甘み。 苦味は少なくスッキリと夏酒らしい とても美味しいお酒でした。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
クラシック仙禽、亀ノ尾です。 生酛造りを感じさせないフルーティな吟醸香です。 まるでバナナのような甘みで柔らかく頂けるお酒。 生酛造りだけどクラシカルな感じもなく、 とっても良いお酒です。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1