1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 312ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • pochi

    pochi

    4.5

    無垢、生酛作りです。
    いや〜やっぱり仙禽は旨いです。
    香り、飲み口、味わい、喉越し
    全てがベストマッチング!

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年5月16日

  • たびすずめ

    たびすずめ

    4.0

    雪冷えでいただく(^_^)

    詮を開けると、
    かなり冷えていても
    華やかな乳酸ぽい甘い香り。
    パイナップルのような甘味と酸味。
    とてもクリアでジューシーなお酒です(^_^)

    とても美味しいです。
    でも。
    私にはちょっと甘いかなw

    モダン 仙禽 雄町 2020 無濾過 生原酒
    (4合瓶 税込1,637円)


    晩ごはんは暑くなってきたから

    「夏野菜とツナの冷やしうどん」

    さっぱり美味しく頂けます♪


    今朝の事だ。

    ちいさな命の誕生。

    お母さん、

    約束通り
    あなたの子供達を見守りましたよ。

    我が家のロフトの天井から、
    小さなカマキリさん達が
    旅立って行く。

    また秋に

    待ってるからね。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年5月15日

  • b1a9idps

    b1a9idps

    5.0

    モダン仙禽 無垢 2020
    つまみなしで飲むのがすき。空気に触れてもそこまで開かない

    特定名称 普通酒

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年5月13日

  • Suika

    Suika

    4.0

    モダン仙禽 無垢2020
    青リンゴのフレッシュな香り、飲み口は軽く雑味がない感じですね。グイグイ何杯もいけます
    開栓3日目、味も落ち着いて更に美味しい!

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年5月13日

  • Yuji  Murata

    Yuji Murata

    4.0

    仙禽 オーガニック ナチュール 41です。
    今まで飲んできたのは、甘みから入って辛味で切れるタイプが多かったですが、これは辛口から旨みの甘さが余韻で残る感じです。少しピリッとした感じもあり、食事と一緒に飲みたいです。

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2020年5月12日

  • ここあん

    ここあん

    4.0

    仙禽 無垢。モダンシリーズ、山田錦です。綺麗で軽い仙禽です。

    口開けはグラスに気泡がつくぐらいの酸。ぷちシュワシュワ感が心地よいです。
    そして、瑞々しいリンゴを感じる果実味と香りが口の中で広がります。
    1日でシュワ感はなくなって、飲み口が一気に水に近づくので、すぐに飲み切ってほしいタイプかと思います。
    無垢だからかな...

    新政No.6シリーズもそうですが、モダン仙禽もいい意味で「米」を捨てております。
    それは「米」とは思えないという驚きでもあります。

    ----------
    お酒の好みは人それぞれなので、「確かにレビュー通りだ」と思った時だけ、つぎのお酒レビューを追いかけていただけますと幸いです。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年5月12日

  • しゅうじ

    しゅうじ

    4.5

    仙禽
    開栓2日目、昨日より一層激しく弾けた❗

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月9日

  • にほしゅ

    にほしゅ

    4.0

    スマートに働く、30代オタクのイケメン男性。
    生酛で生原酒が一番好きです。

    2020年5月7日

  • Dr.MC

    Dr.MC

    5.0

    クラシック仙禽 亀ノ尾 2019


    前回飲んだ雄町と比べると甘さ控えめで飲みごたえのある印象。香りも控えめ。
    後口爽やかで舌に残らないので食中酒酒向きというのも納得。
    燗につけると甘さが酸味を従えてブワっと広がる感じで美味い。おかずが進みます。
    食卓にドンと置いておきたい系。雄町よりも好みかな?

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月5日

  • からあげ

    からあげ

    4.0

    仙禽 オーガニック ナチュール
    今日は仙猛です。香りは控えめ味わいは酸味が強くパイナップルを彷彿させる味わいです。

    2020年5月5日