1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 338ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • ドマーネ

    ドマーネ

    3.0

    クラシック仙禽 無垢 2019
    酸味強めで白ワインのような。美味しく頂きました。

    2019年10月25日

  • ポポフスキ!

    ポポフスキ!

    4.0

    仙禽 あかとんぼ
    ひやおろしらしい熟成感が木桶仕込みと相まって、とてもスモーキーでウッディ。仙禽らしい酸味はその分、存在感が薄く、鼻に抜ける重厚さはほんのりとウイスキーを思い起こすほど。

    原料米 ドメーヌさくら・亀の尾

    テイスト ボディ:重い+1

    2019年10月25日

  • Y氏

    Y氏

    3.5

    あかとんぼ 初めてです。ぬる燗がオススメ
    ひやだと酸味が目立ちますがぬる燗だとまろやかな旨味に変化します。秋の夜にぴったりです。
    裏書きを見てびっくり90%精米なんですね。

    特定名称 純米

    原料米 亀の尾

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年10月25日

  • さだこ

    さだこ

    4.0

    クラシック仙禽 雄町
    綺麗にかつどっしりと雄町。雄町飲んでるって感じ。
    美味い。

    2019年10月23日

  • ogr

    ogr

    4.5

    生酛作り、無濾過原酒。瓶囲い瓶火入れ、
    クラシック仙禽 亀ノ尾 2019。
    ドメーヌ さくら 亀の尾50%精米。
    瓶からはプリンスメロンぽく、上立ちは
    カスタードの様な甘く誘われる香りです。
    久々の甘旨です!含み香はプリンスメロンに
    戻り、良い酸味と少し苦味が混じりビターで
    長く転がしてもこれまた旨〜い♪
    お酒だけで楽しめる、好みのお酒でした。
    税込1910円/4合瓶。

    2019年10月21日

  • 優優

    優優

    4.5

    せんきん  無垢

    冷でも燗でも美味しゅうございました。
    モワッと感たっぷりで、好きな感じです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年10月21日

  • Chomakoshi

    Chomakoshi

    4.0

    仙禽 ひやおろし あかとんぼ
    精米歩合 90%と低精白ながら、雑味もなく
    軽快な甘酸っぱさ、アルコール度数も14%と低めで
    とても呑み易い。
    スイスイ盃が進みます!

    特定名称 純米

    原料米 亀の尾

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年10月21日

  • cdp

    cdp

    3.0

    あかとんぼ
    ピリッとするから子持ちカレイの煮付けにあうー。

    原料米 ドメーヌさくら 亀ノ尾

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年10月20日

  • cdp

    cdp

    4.5

    仙禽 無垢 
    この甘さがすだちおろしうどんとあうー。

    2019年10月20日

  • nao

    nao

    2.0

    ひやおろしって感じの味。
    喉にかっとくる感じがあり苦手なタイプ。
    カブトムシといいラベルにはひかれるけど味が…って感が否めない

    2019年10月20日