1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 35ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • robertpark41

    robertpark41

    仙禽 UA もみじ 2024

    2024年10月8日

  • dotdash

    dotdash

    4.5

    10月二本めも続いて仙禽の赤とんぼ。 
    線香花火よりも度数は高めですが、角の取れた心地よい甘酸っぱさも手伝って軽めに感じます。線香花火よりグッと好み。

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年10月8日

  • nao

    nao

    3.5

    仙禽 オーガニックナチュール 税込2200円

    含むと生酛な酸味
    軽快な旨味と超控えめな甘味
    後半は渋い酸味

    精米歩合90%と思えばキレイ
    生酛の複雑味が良い仕事してますが軽いですね
    仙禽らしい味わいのお酒

    1年寝かしてしまいそうだったので開栓
    ええがげん新酒を迎える準備をせねば

    #cafetime
    コメダお月見祭 スイートポテトジェリコ
    飲めばまさにスイポテ
    コメダモーニングで小倉あんとジェリコのクリームをパンに塗りたくって、小倉クリームパンで食べるのが最高の朝食です

    2024年10月7日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.1

    With SAKE 2024 in 大崎ブライトコア🍶

    2024年10月6日

  • バンビ★

    バンビ★

    4.2

    クラシック仙禽 雄町

    フルーツのような甘い香り。
    口に含むと甘さと酸味が心地よく融合します。
    焼き魚とよく合いました。

    原料米 雄町

    2024年10月5日

  • 金ブラ

    金ブラ

    4.2

    赤とんぼ。

    仙禽らしく酸が強くて、果実感がある味わいですが、秋酒らしい濃厚さも感じます。

    香りはマスカット。(異論は認めます)
    甘みは強くなく、ドライと言えばドライなんですが、アテとして食べた生ハム+クリームチーズ+ハチミツの組合せにドンピシャで、旨味がふわっと顔を出してくれました。

    仙禽は新酒から今の造りを捨てて、江戸の伝統的な酒造りに回帰するとのこと。
    最後の今の仙禽を、ゆっくりと秋の訪れと共に楽しみましょう。


    追記

    赤とんぼの造りは仙禽では珍しく速醸ですが、確か来季以降は全量生酛造りになると聞いたような・・。
    もしかすると、最後の赤とんぼ?

    2024年10月5日

  • dailson20

    dailson20

    4.5

    仙禽 ✕ United Arrows
    「UA もみじ」

    初めて出会えました。
    酸味があってスッキリしてていいですね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年10月5日

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2024年10月5日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    仙禽 あかとんぼ

    2024年10月5日

  • dotdash

    dotdash

    3.5

    10月の一本めは仙禽の線香花火。
    仙禽らしい甘酸っぱさとミネラル感は抜群でキレも良し。
    生酛のクラシック仙禽と、ジューシーなモダン仙禽を混合させた線香花火は今期で最後とのことですが、来季も楽しみにしてます。

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年10月5日