1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 33ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.3

    仙禽 あかとんぼ 無ろ過原酒 2024

    精米歩合: 麹米:50%/掛米:60%
    アルコール度:14度

    爽やかな酸味にフルーティな甘味。
    スッキリした口当たりに軽い甘味と
    ひやおろしらしい
    程よい旨味がじんわり広がります。
    綺麗な酸味でゆっくり味わいたい
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年10月31日

  • Koebi

    Koebi

    4.0

    仙禽 hope! ”希望” 無濾過原酒 火入

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    2024年10月31日

  • せっきー

    せっきー

    5.0

    仙禽HOPE! 能登半島大雨災害支援酒
    フルーティな感じで甘味があります

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年10月31日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.0

    仙禽 オーガニックナチュール貴醸酒 亀の尾90%
    (超古代製法・酵母無添加・蔵付き酵母・木桶仕込み・生もと酒母・無濾過原酒)
    さすがに貴醸酒なので入りは甘だが、ねっとりではなく軽めの甘、酸もしっかりしていて、クリアな印象さえあり後をひかない。貴醸酒だと1杯で十分なことも多いが、これなら2杯、3杯と続けられる。まあ段々と飽きては来るが。ナチュールシリーズはやはり好きだな。

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2024年10月30日

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2024年10月28日

  • 野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    4.6

    仙禽の限定酒
    仙禽らしい酸味を期待していたが、意外と落ち着いた印象♪
    秋酒ならではなのかな?と
    それでもスルスル飲めすぎちゃうのは流石^ - ^

    2024年10月28日

  • G漢

    G漢

    3.9

    備忘錄

    原料米 ドメーヌさくら 亀の尾

    酒の種類 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年10月26日

  • DJ_ANGELO

    DJ_ANGELO

    4.8

    仙禽カップ
    精米歩合 60%
    アルコール分 14度
    製造年月 2024.10.
    ワンカップシリーズ
    もう一度、仙禽
    前回と同じと思いきや?
    10月製造なので…クラシック無垢だと思われる?
    微妙に色のついた感じがします??
    味わいはコクがあって、まろやか、さわやか…
    喉越しはスッキリ辛口。
    燗酒で、飲もうかと?思いましたが…
    美味しくて、つい飲んでしまった…
    次回への課題かな?
    コンテチーズとの相性は相当良い。
    今のところワンカップランキングでは一位だな…

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年10月23日

  • Inusuke

    Inusuke

    4.5

    仙禽 もみじ

    お値段高いけど美味い( ゚д゚)ンマッ!
    仙禽のこのシリーズらしいオシャレなラベルと
    クールでややメロン系の味

    2024年10月22日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    2024 番外編
    去年の雪だるまを一年弱寝かせてみたけど
    にごり酒は早く飲んだ方が良さそう⛄️

    2024年10月22日