1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 34ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • よしぼん

    よしぼん

    3.5

    仙禽 あかとんぼ
    純米 無濾過原酒

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    2024年10月22日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    仙禽

    2024年10月21日

  • kazu

    kazu

    3.5

    久しぶりの赤トンボ、ちょっと酸っぱすぎかな。旧ラベルの時は梅酒感があった良い感じだったけど、これは別物ですね。温めて飲むと酸味もまろやかになって食中酒としては中々良かったです。

    2024年10月20日

  • Hiro

    Hiro

    5.0

    クラシック仙禽の貴醸酒です。
    この間久々に無垢をいただいたらハマってしまい、数あるラインナップから気になったこちらを購入。
    生酛のクリアかつ深みのある香り。
    口に含むと、コクのあるはちみつの甘味、徐々に変化ぎ現れグレープフルーツの甘苦さが残ります。甘すぎず、クリアでどんどん飲み進めてしまいます。単体で味わえますが、チョコと合わせても楽しいかと思います。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2024年10月20日

  • cefiro

    cefiro

    4.3

    仙禽もみじ。
    亀の尾、山田錦の混合。
    精米歩合90%にしてはすっきりとして洗練された味わい。
    造りを重ねた進歩が伺えます。

    ちょっとマニア向けのスペックですが、一般の方が飲んでもそれなりに飲める味わいには仕上がってます。

    2024年10月19日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    仙禽

    2024年10月17日

  • 左近将監

    左近将監

    4.2

    クラシック仙禽亀ノ尾
    20241014

    原料米 亀の尾

    2024年10月16日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    4.6

    仙禽✕UNITED ARROWS
    alc14% 精米歩合90% 720ml/3,190円
    精米歩合90%とは思えない洗練さ
    爽やかな旨味、甘さ
    ワインのような酸味

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2024年10月10日

  • りおねる

    りおねる

    4.0

    ひやおろし あかとんぼ。

    山形市の居酒屋「十色」さんにて。

    軽い!ラベルにあかとんぼが飛ぶ意味が分かりました笑
    甘味と旨味が渾然一体となっていると感じるような統一感。そして後味もすっきりしていて、これ単体でも大満足ですが、きっと食中酒としても◎。

    チキン南蛮の脂っこさを全部洗い流してくれました♪

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2024年10月10日

  • robertpark41

    robertpark41

    仙禽 ひやおろし あかとんぼ

    2024年10月8日