1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 399ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • みかん

    みかん

    4.0

    仙禽 カブトムシ
    夏酒。カブトムシ。このラベルを見ると田舎の景色(何となくトトロっぽい昭和の田舎の風景)、ちっちゃい頃の自分とかを思い出してしまう不思議(*´∇`*)
    甘酸っぱい、低アル14度でスイスイ
    ╰(*´︶`*)╯

    去年の10月から日本酒を飲んでいるので、仙禽のカブトムシを飲むのを楽しみにしていました!!
    なので飲めてよかったです♫
    また一年後となりますが、楽しみにしている期間が長いスパンであるのもいいですね!!
    (⌒▽⌒)

    七色カブトムシが凄く素敵★
    元気になるし、夢や思い出がある!(*´∇`*)

    2018年6月10日

  • bakarudi

    bakarudi

    4.5

    久々の雄町これは旨い~
    軽すぎず重すぎず。
    甘すぎず辛すぎず絶妙!
    開栓初日の発泡も心地よい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年6月9日

  • SYDmattsu

    SYDmattsu

    3.5

    かぶとむし。山田錦、精米歩合50%、無濾過生原酒。
    甘酸っぱ〜。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年6月8日

  • kuzudrinker

    kuzudrinker

    4.0

    かぶとむし
    上立ち香からなんとなく味が想像できるような甘酸っぱさ。夏酒らしく爽やかで軽快。
    酸っぱいくらいの酸味は好みなので、感想書きながら四合瓶の半分くらい空けてしまいそう。開栓したらさくっと飲み切りたくなる酒。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年6月8日

  • しおあか

    しおあか

    3.5

    かぶとむし

    2018年6月8日

  • ポキール

    ポキール

    3.5

    甘い匂いに誘われた私はカブトムシ
    生涯忘れることはないでしょう。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年6月5日

  • Kurumi Miyoshi

    Kurumi Miyoshi

    3.0

    甘めでとろりとした日本酒、とオーダーしたら出してくださいました。お米のふくよかな甘みが心地よく舌にあたり、飲みやすくも確かな感触が残りました。”マンゴーとお新香バター”という、初夏の香り満載のおつまみと良く合いました。濃厚な味とマッチすると思います。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年6月5日

  • hoyu

    hoyu

    4.0

    甘酸っぱくて美味しく、アルコールも低くて飲みやすいので四合瓶はあっという間になくなりました。

    2018年6月4日

  • shii:kana

    shii:kana

    4.0

    かぶとむし

    お店でいただきました。
    甘くて幸せなさわやかさです~。
    今の季節にぴったりのすっきり!
    アルコール感を感じません。
    するする飲めます。安定のおいしさ(*˘︶˘*)♡

    料理はお出汁のきいた和食や、薄味のもののほうが合うと思います。
    季節を感じるお酒でした…♡

    わたしの少年時代は…いつだったんだろう(´・ω・`)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ドメーヌさくら、山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年6月3日

  • 赤い足

    赤い足

    4.5

    今年の夏酒の一発目はやっぱりこれ。
    キュンキュンな酸味がやみつきになる一本。
    口に含んだ時の香りも良いし、全体的なバランスが取れていて毎年楽しみな一本。
    今年も美味しく頂きました。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2018年6月2日