1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 403ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • Yutapon

    Yutapon

    3.5

    ナチュールキャトル。

    甘味、酸味がしっかりと この量がいいのかな?

    特定名称 純米

    原料米 亀の尾

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2018年4月15日

  • HIR023

    HIR023

    3.5

    モダン仙禽 雄町
    先週のモダン仙禽山田錦があまりに美味かったので、今週は同じモダン仙禽の雄町を購入。吉祥さんからネットで購入。ジョアンナに比べると日本酒らしい盛り上がりだけど後味は悪くない。ただ山田錦の仙禽には敵わないかなという印象。

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年4月14日

  • クロマムラ

    クロマムラ

    3.0

    モダン仙禽雄町。酸が特徴的ですが、個人的にはクラシック仙禽の方が好きでした。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年4月13日

  • kojimmx1

    kojimmx1

    5.0

    絶妙な酸味。うますぎ!

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年4月12日

  • katachiim

    katachiim

    仙禽のナチュールシリーズ。
    もう完結のサンク(5、cinq)が店頭に出てるんだよね。
    購入しようと思ったんだけど、まずはストックしているキャトル(4、quatre)を飲んでからだと思って開けた。
    ワインかよ!ってぐらいの後味。こりゃすごい。ワイン好きの友人に買っていってみよう。在庫があれば…

    2018年4月12日

  • ポポフスキ!

    ポポフスキ!

    4.0

    モダン仙禽 雄町2018
    自宅で仙禽飲み比べ。で、今年の雄町はおとなしいらしい。仙禽らしい酸の尖りよりも深い甘みが際立ってる。

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト 甘辛:甘い+2

    2018年4月7日

  • ポポフスキ!

    ポポフスキ!

    4.5

    モダン仙禽 亀の尾2018
    ふんわり亀の尾の柔らかな甘旨の先に「あ、仙禽だ」な酸が待ってる。とても調和の整ったまるいお酒。

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年4月3日

  • 呑兵衛 in 奈良

    呑兵衛 in 奈良

    3.5

    亀の尾火入れが一番好みに合う
    亀の尾の生は 白ワインのよう

    2018年4月3日

  • イクロー

    イクロー

    3.0

    毎年味変わります。
    去年のほうが美味しく、一昨年のほうがもっと美味しかったなあ。

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年3月28日

  • sakelove

    sakelove

    4.0

    仙禽 初槽 直汲み なかどり

    おりがらみは不得意なので中取りを。
    酸味がバランス良く、相変わらず
    タイプの銘柄です。

    うまし。

    2018年3月26日