栃木 / せんきん
4.14
レビュー数: 5028
【仙禽 オーガニックナチュール2024 0.0 ドブロク】 (上澄み) かすかにセメダイン臭。 しゅわしゅわガス感。洋ナシを思わせるドライな味わい。 仙禽らしいかろやかさは健在でほどよい旨味と目立つ酸味。 飲み込むとグッと酸味が喉に広がって消えていく。 (混ぜ) 少し甘い香り。 甘くないカルピスっぽいシルキー感と強めの酸味。 洋ナシやマスカット系の味わいが広がってすっとキレる。 これがどぶろくなのか? だとしたら辛口のドブロクって言っても過言じゃない。
2024年3月27日
さくら OHANAMI うすにごり 今日のアテは、桜鯛の刺身と厚揚げのり塩
2024年3月26日
仙禽 Hope! あっさり、みずみずしい。 美味しい水のよう。ごくごく飲める。 Assemblage Miracle 「人々が手を取り合うこと。被災された方々に『希望』を。」
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
2024年3月25日
「仙禽 ゆきだるま2023」 (2024.8.31 半年熟成) 甘さは皆無。ふくよかなお米感MAXながらスッと入っていく軽快さ。 柑橘系の酸味は健在でキレもよくお米ソーダ。 ヨーグルト、乳製、レモン、洋ナシ、メロン、アル、蜂蜜のかおり。シルキーな感じ。 めっちゃビリビリ来る、嫌な苦味がなくて綺麗な苦味。炭酸を感じる。控えめの甘さが一瞬。 苦味のおかげできれ。旨味がある。辛口? アルコールではない。グレープフルーツ苦酸っぱい。ライム、レモンの皮みたいな苦味。 完璧な酒。一切甘くない!
香り、味わいともに甘酸っぱく、フレッシュで飲みやすい。典型的な和食はあまり合わなかったが、むしろ、イタリアンにマッチ。少しでも被災地の復興につながればよいと強く思う。
テイスト 甘辛:甘い+1
2024年3月24日
記録用。
クラシック仙禽 無垢 生酛
特定名称 純米
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 生もと
2024年3月22日
仙禽・さくら・無濾過生原酒・うすにごり まぁ、可愛らしいパッケージとジャケ買い。酒屋のご主人から仙禽らしくないとの講評。確かに酸味が少なく、らしくないかもしれません。でもネーミング通りうっすらとしたにごりで悪くない。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年3月21日
仙禽 雪だるま おりでシルキーな口当たり かなりドライ酸味でサッパリした後味 以前は甘味結構あったのに最近はドライ系 たまっちまったので一気出し
2024年3月20日
후기 몰아서 올려봅니다 센킨 신주 세메, 아주 강력하게 훅들어왔다 바로 깔끔히 없어지네요 파인애플 스러운 향이 아주 제 스탈이었습니다 고기와 의외로 잘 어울립니다
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2024年3月19日