開華のクチコミ・評価
-
-
-
-
-
-
-
-
-
プッシー猫
3.5
NOODLE SAKE-春華秋冬-カップ 純米吟醸
栃木県佐野市の酒
なんでも、日本酒好きラーメン女子が、日本酒とラーメンの融合を図るべく企画に携わって完成した酒とのこと
初めて日本酒を飲む女子にも飲みやすい味わいにもしたとか
企画パートナーは、栃木県佐野市に所在する第一酒造
ということは、この酒は佐野ラーメンとのマリアージュを構想して造られたんですかね?
喜多方ラーメンと似ているようで似ていない佐野ラーメン🍜
白河中華そばと似ているようで似ていない佐野ラーメン🍜
手に入ったのは、東京は調布の実力店「しば田」監修醤油らーめん ~鶏と鴨の旨み~
佐野ラーメンの青竹打ちの平麺とは程遠い、しば田の細麺
それではいただきます🍜🍶
らーめん:今流行りの人気店とコラボしたコンビニラーメン
酒:軽快なクセのないスッキリ酒
予想していたとおり、ラーメンはラーメン、酒は酒
マリアージュはしているかどうかは(*´-ω・)ン?
ラーメンを食べる際に日本酒を飲みたければ、クセのない水が如しタイプだと邪魔をしませんよね
私はラーメンを食べる際は水で大丈夫です( ¯−¯ )
ご馳走様でした!特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
2022年2月25日
-
こまつがわ
3.5
開華 ふなくち生原酒
蔵開きで限定200本だけ販売される酒ですが、一部はオンラインショップでも販売のようです。ちょうど、「とちぎのお酒で乾杯キャンペーン」という、2,200円以上で送料無料&特産品が貰えるやつをやってたのでポチっちゃいました。
四合瓶1,600円税込
冷たいやつ。含みはジューシーな口当たり。リンゴかな?フレッシュで、薄っぺらではないが、端麗辛口系。常温でボディに少し厚みでてミディアムボディくらい。
お燗にすると酸味、旨味が膨らみ、なかなか良かった。
フレッシュで綺麗なお酒。燗上がりしました。特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年2月23日