1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 旭興 (きょくこう)   ≫  
  5. 10ページ目

旭興のクチコミ・評価

  • Keiko Yagi

    Keiko Yagi

    5.0

    もーーーー美味しいです
    日本酒度-4、甘め好きな自分には最高に美味しい

    癖がなく、でも日本酒らしい甘味です

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2021年9月23日

  • yn_pon

    yn_pon

    20210710

    2021年9月23日

  • yn_pon

    yn_pon

    20200815

    2021年9月23日

  • 妙寂庵

    妙寂庵

    5.0

    無濾過生原酒。
    栃木県の酒特有の米の甘味がダクダクと出てます。
    うっかり酒であることを忘れてしまうほどに自然な飲み口。
    どんな肴もドンと来いの逞しさを秘めた奥ふかさ。
    夏の夜の談笑を盛り上げてくれます。

    2021年7月31日

  • Suika

    Suika

    4.5

    夏のしぼりたて 無濾過生原酒
    等外の栃木県産酒造好適米50%精米
    720ml 1000円(税抜)
    圧倒的コスパ
    無駄な雑味やアルコール感やクセが全くなくミルキーなオリ。
    スッキリ飲み易く、暑い夏の夜にキンキンに冷やして飲むとグビグビ何杯もいけるヤツです

    特定名称 普通酒

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年7月13日

  • moon

    moon

    3.5

    薄っすらと白くおりがあり、しっかりしていますが軽く酸味があり飲みやすいです。酒店マスターも言ってましたが高コストパフォーマンス!

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年7月8日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.0

    【Terra_Darui⑰】
    水曜日のDT
    旭興
    "きょくこう"って検索したら曲小路リーリーってのがヒットしたので調べてみると…
    EVBLでした。
    まわりこうじ~

    ・ヒエヒエでは甘辛い
    ・アツアツでは酸味辛い
    ・擬人化すると遠山景織子

    いよいよ本家も高清水パックを残すのみ。
    来月水曜は七夕&七水パーチー!!
    そして8月7日、9月7日までイベントが決定。
    詳細は縦水さんから聞いてください♪

    さてさて、カーリーの花の日どーするか…

    #寺田瑠衣推し
    #明日はお休みいただきます
    #親父、突き放すチャンスぜよ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年6月30日

  • てんじん

    てんじん

    4.0

    旭興のおりざけ…完成度高いです。
    澱無し、有りで楽しめます。
    フレッシュ!旨み!キレ!混ぜては滑らか!
    開栓後は、お早めにお飲みください。
    四合瓶だけとのことですが、コスパもいいと思います。

    2021年6月30日

  • スタープラチナ

    スタープラチナ

    2.5

    酒屋のにいちゃんに勧められて、
    栃木のお酒を飲んでみましたが、
    私の好みではありませんでした…。
    樫樽熟成とのことですが、
    とにかく薬臭い感じです。

    2021年6月28日

  • kosuke

    kosuke

    4.0

     懇意の店にて六杯目。

     ガラリと方向性を変えて、辛口のクラシカルな酒。

     香りは乳酸菌系の香りに、木桶の印象が非常に強い。

     飲み口、甘めは控えめで、旨味を含んだ強めの酸味、辛味が目立つ。

     モダン系の酒ばかり飲んでたので舌が混乱笑

     辛子明太子との相性は良いかなと思って合わせてみましたが、辛味の相乗効果が強すぎた……。

     店飲みなので簡潔ですが。
     

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年6月26日