1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 旭興 (きょくこう)   ≫  
  5. 11ページ目

旭興のクチコミ・評価

  • つまみはカマボコ

    つまみはカマボコ

    4.5

    地元のお酒を飲んでみました
    旭興の製造元の渡辺酒造さんは大田原市にあるそうです
    以前投稿した大那や九尾も大田原市のお酒でしたから、大田原市は日本酒の名産地だったんですね
    昔よく行ったのに全然知りませんでした
    味はとてもフルーティな口当たりで苦味が少しだけ残り、甘く軽くて飲みやすいお酒です
    普段日本酒をあまり飲まない人が飲んでみたい時などにはもってこいだと思います

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年6月8日

  • 天蓋に地坐し盃を

    天蓋に地坐し盃を

    3.5

    純米吟醸 無濾過生原酒 無加圧
    上立香から旨味を予感させる綺麗な香り。
    槽で搾る際の無加圧部分のみを丁寧に集めたお酒というだけあって、雑味もなくクリアありながら、濃醇さも持ち合わせています。
    酸味というより甘みのある酒質です。
    goodです。

    #90 職場近くの酒屋で購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年5月20日

  • カノン

    カノン

    4.0

    発泡性貴醸酒。
    夢ささら100%、アルコール分14度。
    貴醸酒のスパークリングは珍しい。シャープさと甘さと辛さ。
    飲みやすさと美味さの共演。

    2021年5月3日

  • an

    an

    3.0

    2021.03

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年5月2日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    3.0

    旭興 純米吟醸 無加圧 無濾過生原酒

    旭興の純吟限定品、ナンバーもうってありますね
    開栓時は香りはあんまり
    とにかくトロッと甘い感じですがどうも微妙

    5日目にひらいてきたのか自分の飲み方の違いか
    香りも感じてきました
    この甘旨トロンは好きな人もいそうですが
    ちょっと後味があわないなあ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年4月23日

  • moon

    moon

    4.5

    これは美味しい。一段上の感じがしました。石田屋に日本酒らしさを出したというか。
    フルーティで舌に残らず、それでいてしっかりしていて丸い!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 古酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年4月17日

  • mach555

    mach555

    4.0

    旭興 純米吟醸 化粧箱入り
    精米歩合48% アルコール度数16度
    渡邉酒造 栃木県大田原市
    甘くておいしいスッキリ系。苦味強め。
    宇都宮ユニオン通りの酒屋で購入。


    特定名称 純米吟醸

    2021年3月7日

  • エイサー

    エイサー

    3.0

    旭興 純米大吟醸 愛山

    飲みやすいけど何か物足りない。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年3月2日

  • ビス

    ビス

    3.5

    ザ食中酒ですね。焼魚、煮物に合う感じ。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年3月2日

  • kosuke

    kosuke

    5.0

    店飲み。

    貴醸酒という事で紹介してもらいました。

    所謂酒精強化日本酒。
    酒精強化の過程を計10回以上繰り返したと言う狂気の日本酒。

    色味、黄金色。
    見た目、トロリ感強め。

    香り、熟成した香り、干し椎茸は近いが甘味もあり。

    飲み口、あれ、これ貴腐ワインだわ。
    ブドウと違って、確かに米の甘味なのだけれど、どうやったらこんなに甘くできるのか、不思議な感じ。

    貴腐ワイン程癖がなく、アイスワインが近い感じかな⁇

    デザートとして最適。

    原料米 ひとごこち、LGCソフト

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2021年2月27日