1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 姿 (すがた)   ≫  
  5. 41ページ目

姿のクチコミ・評価

  • akim

    akim

    3.5

    姿 純米吟醸 五百万石 無濾過生原酒 初すがた 1BY 3.7
    甘酸苦強め。渋み若干あり。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年2月12日

  • たけ

    たけ

    4.0

    姿の純米吟醸無濾過生原酒、袋吊り瓶囲い、
    雄町を使ったおりがらみのお酒です。
    ふわっとジューシーで、おりがらみのせいか、
    やや軽めに感じました。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年2月11日

  • str

    str

    4.0

    備忘録として
    口に含み舌で転がす。ブルーチーズ+フルーティーな香り。発酵の明かし。個人的にはブルーチーズのような癖の強いのが好きなので、なかなかいい感じ。うまい酒は肴なしでもグイグイ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年2月1日

  • 坂本 知

    坂本 知

    4.0

    栃木県の酒で初めて旨いと思ったかもしれない。微発泡。この時期だけの新酒、無濾過生原酒

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年1月21日

  • choco

    choco

    3.5

    姿純米吟醸雄町
    アルコール高めの原酒でかなりゴツめな純吟、
    香りはおとなしめで、苦味でギュッと締めます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1

    2020年1月15日

  • SAKEMARU

    SAKEMARU

    2.0

    純米吟醸無濾過生原酒(中取り)
    やや辛めです。うまく表現できません。
    ただ自分の好みではないという意味での2点です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年1月6日

  • maxmorick

    maxmorick

    4.5

    純米大吟醸 無濾過生原酒。

    御歳暮として頂戴したお酒。ありがたく元日に開栓しました^ ^ 口開けして最初に感じたのはマスカットとメロンと軽いアルコール感。最初から綺麗な旨味を楽しめる美酒でしたが、数日の間にどんどん完成度を増していき、すんごい高次元でバランスの取れた純米大吟醸になりました^ ^ 甘さを伴った上質な山田錦の米旨味がグッと押してきて舌を喜ばせ、丁度良い頃合いで辛くも苦くもならずにスーッと引いていきます。高精米山田錦のお酒らしい、堂々とした品格のある存在感。好みから言うとほんの少し甘味が残り過ぎるんですが、素晴らしいお酒だと思います。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2020年1月5日

  • pinpon-pan

    pinpon-pan

    4.0

    開けるの大変!10分はかかった
    香りはかなりあま〜い感じ
    口に入れると強めの発泡
    香りのとおり甘さが前に出てるけど
    ドライな感じもあり

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年1月4日

  • a02e022so

    a02e022so

    3.5

    甘い、
    後味グッと。
    好きだ。
    2日目の方が。

    2020年1月3日

  • ポポフスキ!

    ポポフスキ!

    4.0

    姿 純米吟醸 無濾過生原酒 中取り
    中取りらしく、とても真っ直ぐで澄んだお酒。甘みのあるアタックだが、無濾過生原酒ならではの米の旨みの風味が鼻の奥を突く感じ。ちょっと硬くて重いかな。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年1月1日