1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 姿 (すがた)   ≫  
  5. 37ページ目

姿のクチコミ・評価

  • しゅうじ

    しゅうじ

    3.5

    濃くて、旨くて、カッときた。
    初日から4日目迄、変わらない旨い

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年6月3日

  • 超シェルパ糊

    超シェルパ糊

    4.0

    ウマいと噂のこちら姿です。
    鳳凰美田と一緒に購入してみました。
    意識して買った訳ではないけどまたもや生酒と言う事でちゃんと生酒感あり。
    味はフレッシュなピッチピチテイストで甘口→一瞬酸味→甘口と移り変わる。
    しつこい感じもなくずっと飲んでいられる一品。
    いやー、ウマいっすわ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢ささら

    酒の種類 無濾過生原酒

    2020年5月31日

  • ヒロぽん

    ヒロぽん

    4.0

    投稿してなかったシリーズ

    特定名称 純米吟醸

    2020年5月29日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    4.5

    ただただ旨い
    あまうまそれでいてしつこくない

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2020年5月24日

  • akim

    akim

    4.0

    うしろ姿 無濾過生原酒1BY 4.0
    いい甘旨、苦みで切れます。温度が上がってくるといいあまずっぱに変わります

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月23日

  • 酔楽

    酔楽

    3.5

    愛山の姿を味わいました。前回の一歩己に続いて常温のテイストです。
    癖の無い味わいのため、辛味・苦味が弱まればさぞ美味しかろうという予想で室温でいただきました。
    想像通りの美味しさになりました。ただ、味わいが厚すぎてややマッタリと重い感じになり、スッキリ爽やかな吞み口とはなりませんでした。
    愛山で醸され、無濾過の生原酒という三拍子そろったお酒なので、間違いなく美味しいのですが、味が濃いので★3.5としました。
    あくまで個人的な好みなので、相対的にはもっと評価は高いと思います。
    その後、暫く冷やしたのちに改めて味わってみると、辛味というより苦味を少し感じるようになりました。
    間違いなく温度によって味わいが変わることは確認できました。

    自粛続きの昨今、家呑みでいろいろと試みてみると楽しいですよー。

    2日目(燗)
    今日は、燗をしていただきました。
    こんなに素性の高いお酒を燗付けするのは久々ですが、柔らかな味わいになり呑みやすくなりました。
    冷であったり、常温であったり、はたまた燗でいただいたりと、日本酒はあらゆる温度で楽しめる素敵なお酒ですね。
    自分に合った味わいを探っていただくのもアリですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年5月20日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    4.0

    姿って本当に旨いよね

    2020年5月19日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    4.0

    新酒なのに味わいもグッド

    2020年5月19日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    4.0

    姿も外れ引くことは少ない

    2020年5月19日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    4.0

    普通に旨かった印象

    2020年5月19日