1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 姿 (すがた)   ≫  
  5. 46ページ目

姿のクチコミ・評価

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    4.0

    斬れ姿‼️
    初めて見るので購入!
    おー旨辛の斬れ斬れ。冷酒で飲みましたが、
    常温に戻して飲みたいです。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年5月19日

  • No.6

    No.6

    4.0

    初めての酒屋さんで、奥に眠っているのを発見して購入

    フルーティーな香り
    アルコール度数の高さを裏付ける辛味
    雑味はあまり感じず
    スッキリとした甘さと酸味の余韻が最後まで続きます
    芳醇な美味しい酒です

    特定名称 純米吟醸

    原料米 北しずく

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年5月12日

  • chissa-papa

    chissa-papa

    4.5

    濃厚で芳醇。
    余韻は良く伸びるも、切れ方が潔く呑み続けられる。
    生原酒のピリピリ感もあって、とにかく美味しくてインパクト大

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年5月8日

  • しおあか

    しおあか

    3.5

    純米吟醸 無濾過生原酒 亀の尾

    2019年5月7日

  • いけてる

    いけてる

    4.0

    Blackimpact 純米吟醸生原酒 山田錦20%ひとごこち80%

    栃木に出張なので、酒屋さん探して購入。

    甘旨でイチゴみたい。キレもよく美味しい。最後に米の感じが僅かに感じられて面白いと思う。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年5月5日

  • トミー

    トミー

    4.0

    はれすがた
    イチゴのような甘い香り。口に含むとほんのり甘く、苦味は少し長めに続きます。その苦味が心地よく感じます。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過

    2019年4月28日

  • だーでん

    だーでん

    3.5

    姿 初すがた 純米吟醸 無濾過生原酒
    精米歩合55% 酸度1.6 日本酒度+1 17.2%

    米の香りをまとった林檎、バナナ香。
    含んだ直後から平行な酸と甘みが目立つ。
    黒くなる寸前まで熟れたバナナ果実感。
    乳的旨味のボディ強い。喉にやや苦味。
    展開は並行で目立つ甘みを支える旨味。
    嚥下後に割とアルコール感と苦味残る。
    バナナ甘みが好きな人には良いと思う。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年4月24日

  • Naoki

    Naoki

    4.0

    特別純米酒 姿
    どっしりとしたボディ、アルコール感が強い。甘味、酸味、苦味のバランスが良いです。吟風は初、姿はどれを飲んでも美味い!

    特定名称 特別純米

    原料米 吟風

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年4月16日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    姿 純米吟醸無濾過生原酒夢ささら

    新松戸のますよし酒店さんで購入、早速いただきます!

    豊かな甘味と、裏側を支える酸味・苦味。完成度高いです!
    夢ささらもっと色々飲んでみます!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢ささら

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年4月13日

  • うずらちゃん

    うずらちゃん

    4.0

    姿 純米吟醸 無濾過生原酒 愛山

    個性はないけど完成度が高い。とてもきれいな味

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年4月8日