山梨 / 笹一酒造
3.94
レビュー数: 349
備忘録(2021年6月) 旦 夏純米吟醸(山田錦) 生酒 【評価】 冷酒 :3.9 ひや(常温):4.1 燗 :- 原材料:米(国産) 米麹(国産米) 原料米:山田錦(100%) 精米歩合:55% アルコール分:16度
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 生酒
2021年6月22日
旦 山廃純米吟醸 備前雄町 無濾過生原酒 山廃で無濾過生原酒、度数高めでどっしりとした味わいの酒です。 口に含むと甘味と米の強い旨味を感じます。その後酸味と苦味がきて、飲み込むとべたっとはしていないのですが、ジワーっとしたアルコール感のある強い余韻が残りました。 私には少し重いですが、いい酒だと思います。
2021年6月16日
旦 夏 純米吟醸 昨晩から頂いています。 開栓初日、ちょっと掴みどころのない状態。 2日目。少しマイルドな感じに転身、とはいえアルコール感が少し残る。飲んでいるうちに、舌の裏で果実身を楽しめる状況に、これなら私的に合格。 総括としては2日目以降がおすすめで、マイルドになって夏向きのクリア&フルーティ感が前面に出て参ります!
酒の種類 一回火入れ
2021年6月15日
旦 夏純米吟醸 山田錦 ほんのり甘い香り。すっきりした口当たり、フレッシュな酸味とジューシーな甘みが心地よく、お米の旨味もしっかり感じられます。 夏のお酒らしく後味はさっぱりドライ、舌に辛味を残しながらキレていきます。 飲み口爽快、夏の食中酒にピッタリですね。 ここのところキレのある夏酒ばかりなので、次はトロ~リ濃醇なのにしようかな…(ΦωΦ)
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年6月12日
純米吟醸 山田錦 美味い
旦の愛山 都内某酒屋で見つけて即ゲット! ライチを思わせる香りにすっきりとした飲み口は至高。 これは何杯でも飲めてしまう 山廃愛山といえは旦っていうくらい美味しい!
原料米 愛山
酒の種類 一回火入れ 山廃
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2021年6月4日
旦 山廃純米吟醸 愛山 リンゴ系の酸味と少しの甘み 酒屋さんによると人気だそうで次行ったら売り切れてるんだろうなぁ...もう一本欲しい
酒の種類 山廃
2021年5月17日
旦 純米 精米歩合:60% アルコール度:16度 スッキリ辛口で骨太な旨味。 穏やかな酸味と後に残る渋みが心地よく ジャンルを問わず色んな料理に合いそうです。 純米らしい旨味のある とても美味しいお酒でした。
特定名称 純米
原料米 五百万石/美山錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2021年5月16日
旦 山廃純米吟醸 備前雄町 無濾過生原酒 度数17%で若干濃いですが雄町らしい味が出ています 特約店が近くにある事に感謝 愛山のストックもあるので呑むのが楽しみ
原料米 雄町
酒の種類 無濾過生原酒
2021年5月14日
旦 山廃純米吟醸 備前雄町 無濾過生原酒 2021.05
酒の種類 無濾過生原酒 山廃
2021年5月12日