山梨 / 笹一酒造
3.94
レビュー数: 349
山田錦純米吟醸無濾過生原酒 すっ、とろん、ふわん、ピリピリ、辛
2017年11月3日
これは美味い。華やかな味わいに、飲んだ後の余韻も絶妙なバランスで素晴らしい。 どれを一升にするか迷ったけど、旦で正解だった。
2017年10月28日
旦 純米無濾過生原酒 酸味や旨みがちょっと高めのアルコール度数でうまくまとまっている感じ。 好きな人には、たまらない酒かも。 1.8で、2580円でした。
酒の種類 無濾過生原酒
2017年10月24日
味はよかったですが、翌日に残りやすかったです。 っていうのが最近多いような。
特定名称 純米
2017年9月19日
甘いというより濃い。温度が上がるとより米の旨味が全面に出てくるし、キレも良い。一升瓶2500円とコスパの良さが0.5pアップです。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2017年9月15日
だんとした揺るぎない味。 川中島 幻舞に通じる。 今後、手に入らなくなりそうな。
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 生酒 山廃
2017年9月10日
開けたて微発泡。 濃いに恋する味。
酒の種類 山廃
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2017年8月29日
初アタックは甘味強めからのアルコール感強めの後口。なんか強い酒ですねー。原酒なんで当たり前か(^_^;)明日以降の変化で円やかになりそうな感じですが。
特定名称 純米吟醸
2017年8月18日
純米吟醸 無濾過生原酒。山田錦100%、精米歩合55%。 パーカーリストの一つ、91pts。 ほのかなメロンの香り、米の旨味たっぷり。
2017年7月15日
旦、第ニ弾 夏生。 ロックにすると角が丸くなり杯が進みます。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2017年6月28日