1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. あべ (あべ)   ≫  
  5. 41ページ目

あべのクチコミ・評価

  • LSc53

    LSc53

    4.5

    あべ ブルー 夏酒
    あべの夏酒です。爽やかでスッキリとした甘味、微かにガス感があり酸味も爽やかです。おいしいです。

    2023年6月25日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.5

    開栓!夏酒 青
    ドライ酸味苦味のアタック♫
    あれっ、食べながらだと旨酸キレ♬
    完成されてる食中酒♬
    with a mealだなぁ♬

    2023年6月24日

  • HM

    HM

    4.0

    純米ブラックラベル 尾崎商店別注
    なんとこちらアルコール度数が11度です。
    いつものあべらしさはあるものの味が乗っていないというか、薄いというか、個人的にはちょっと物足りなさを感じました(低アルだからしょうがないような気もします)。
    これからも色々とチャレンジしていってもらいたいです!

    2023年6月24日

  • 楊端和

    楊端和

    5.0

    あべ ピンク たかね錦

    甘ウマー!!

    もはや桃のチューハイ。

    とにかく飲みやすくて美味い。

    最高です。

    大変美味しく頂きました!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 たかね錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2023年6月21日

  • がじろう

    がじろう

    5.0

    あべ シルバー (写真右)
    あべは昨年から好きで、特に純米大吟醸が好き。
    ピンクやグリーンといった酒米違いから色々飲んでしまい、今更感のあるシルバー(純米吟醸)だった。
    それが逆に良かったのか、あべシリーズ全ての中間をいく感じ。
    あくまであべの中でだが、何処かとがったクセになる部分が薄く優等生?スタンダード?
    特に含み香が好み

    2023年6月19日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.5

    あべ 純米吟醸 シルバー生

    甘うま、ほろ苦、酸抜群。
    米の旨さも吾り、、
    おりがらみでも、イヤな乳酸臭もなし
    キレイなにごり
    模範生

    冷や 4.6
    お燗 4.5
    常温 4.5
    炭酸 4.7

    たくさんあって、
    あれもこれもと買えませんが、、
    ゴールドとシルバー、、欲しいかも
    ピンクとグリーンも評価高いし、、
    Oceanぐらいの値段なら買いやすいけどな

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年6月17日

  • がじろう

    がじろう

    5.0

    あべの発泡系はレベル高い。けど720mlで考えると普通に高い。最近はちょっと高くても手に入って確実に上手い物を選びがちな高級志向になってしまった
    ドライだが嫌な辛さがない。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+2

    2023年6月16日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    あべ

    2023年6月14日

  • ゴン太

    ゴン太

    おまかせでたのんでみました 10回目その1
    今回もフルーティーなもの2本と完全おまかせ4本でリクエスト。

    2023年6月12日

  • カイティー

    カイティー

    3.0

    あべとゆいと 別誂純米吟醸 生酒

    話題の「ゆい酒店」で購入。
    飲み口はとても華やかで、甘酸っぱく、
    イチゴやクランベリーの酸味。

    アルコールが軽いので、飲める量は増えそうだが、
    この酸味に好き嫌いが分かれるかも。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年6月9日