新潟 / 阿部酒造
4.35
レビュー数: 1186
あべ 僕たちの酒 Vol.11 春陽スパークリング
2023年9月3日
あべ 純米 定番酒 スイスイ飲める
2023年9月2日
あべ 僕たちの酒 Vol.11 油断して吹きこぼれる💦量が少なくてよかった〜 シュワシュワ→少甘、旨酸〜少少苦 甘さ控えめほろ苦カルピスソーダ 鳳凰美田のワインセルスパーリングみたいで旨酸強い感じかな グビグビグビと飲めてしまい、あっという間に無くなってしまい、あっという間に酔っぱらってしまった〜
原料米 春陽
酒の種類 生酒 発泡
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
あべ 純米。 美味い。 ラベルのとおり、米の旨味と酸味が 見事に調和して、全く飲み飽きない。 昨年飲んだ時も美味いと思ったが、 今回はそれ以上。進化を感じます。
特定名称 純米
2023年9月1日
あべ 黒ラベル 純米 仕込ロットvol.2 あべコンプリートしたと思ってましたがこの大定番の黒純米が残ってました。 あべのシュワ感はほとんど感じられませんでしたが、あべの旨味を凝縮した味わいを感じました。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年8月28日
あべ 純米。初銘柄のあべ。若干の酸味と飲み口の軽さが食事を邪魔しない。アルコール度数も低めなので呑み進める。
2023年8月26日
あべ 僕たちの酒 Vol.11 春陽純米 スパークリング
2023年8月23日
正月に呑んだSAZANAMIが合わなくて、スターシリーズに手を出すも昨年ほど旨く感じず、自分の好みが変わったかな?と思ってたんですが、そんなことは無かった。あべの純米旨いです。酸の塩梅もよく、アル度14も夏場にちょうど良い。定番が美味い蔵は、とても良い蔵。
あべ たつみ清酒堂PB 炭酸シュワシュワで、シャンパンのようです。開栓時要注意とのことで少しずつ栓抜きしないと吹きこぼれるほどの炭酸量です。甘味、酸味のバランスよく、炭酸で暑い夏に飲むには最高です。あっという間に飲んでしまいました。
2023年8月22日
あべ 純米。 ガス感ありで軽めの柑橘類系の旨味と酸味で暑いこの季節にスイスイ杯が進んでしまうやつ! 純米の火入れでこれは人気が出るのも頷ける。 近くに特約店がないので、出会ったらまた購入したい。
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2023年8月21日