1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. あべ (あべ)   ≫  
  5. 38ページ目

あべのクチコミ・評価

  • 酔月

    酔月

    4.0

    あべ 純米 いまでや別注

    香り穏やかです。
    飲んでみると、口の中でちょいシュワ感からすぐ甘酸の味わいですが、どちらかというと酸味が強めです🤔
    ですが味わいが広がったかと思うとサラっと消えていきます。
    飲み飽きしないと書いてある通り、スルスル飲めて美味しいです🤗

    「あべ」を飲むのは初です。
    今回は試験醸造?的な感じらしいのですが、度数13%でこの味わいはスゴいですね😃

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年11月5日

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2023年11月5日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    あべ

    2023年11月5日

  • はと

    はと

    4.0

    夏酒

    2023年11月3日

  • LSc53

    LSc53

    5.0

    あべ いまでや別注
    これは何と言う最高の旨さ。素晴らしいスッキリとしたフルーティさ、雑味など皆無で13度と低アルコールもあり全く引っかかりなくどんどん進む美味しさです♪

    2023年11月2日

  • LSc53

    LSc53

    4.5

    あべ純米吟醸 ホワイト ロットvol.5
    素晴らしくきれいな甘味、うまいです。開栓時、ポンっとおとがでるくらいガス感あり、スッキリキレます。安定しつつ毎回驚く旨さです。

    2023年11月2日

  • Porco Rosso

    Porco Rosso

    3.5

    旨味と酸味のいまでや頒布会のあべちゃん
    食中酒として面白い
    今夜はお刺身といぶりがっこを肴にいただきます

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年11月2日

  • KS0246

    KS0246

    4.5

    旨みもありつつ微発泡の味の乗っているお酒でした。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年11月1日

  • KEN

    KEN

    4.3

    あべ 純米吟醸 生酒
    仕込ロット vol.5
    精米歩合 60%
    アルコール分 15度
    製造年月 2023.10
    製造者 阿部酒造株式会社
    新潟県柏崎市安田3560番地
    先日 知多繁さんを訪問して購入。
    開栓するときに驚くほどではないがポーンっと心地よい音 生命を感じます👍️
    口に含むとぶどうや白桃を思わせる香り
    舌先に微炭酸~甘旨酸味スルスルと盃が進みます😀美味しいです👍️

    二日目
    口当たり炭酸の抜けたラムネのような味わいです😅飲みやすいのですが味が薄くなって昨日の方が断然 美味しく感じました👍️
    今日の評価は🌟4.5から🌟4.0になりました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年10月30日

  • 梅男

    梅男

    4.0

    あべシルバーvol.3
    出荷年月23.03.

    おだやかなライチ。
    苦味はほとんどなく、嫌な味もない。終始とてもキレイ。

    強いていえば、純米と純米吟醸は同じような味わいなので、差をつけられてない気がする。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年10月30日