群馬 / 永井酒造
3.82
レビュー数: 382
水芭蕉の秋酒 純米吟醸ひやおろしです。 お米は山田錦を使っています。 お米の甘みや膨らみが存分に出ていますね。 水芭蕉らしくフルーティなタイプ、これは旨い!
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年9月27日
アーティストシリーズ フローラルスパークリング フローラル?温度のせい? 米の香+旨甘を苦が包む→程良いキレ きめ細かな泡、酸はそれ程ではない。 食前酒的。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2020年9月25日
鼻にぬける香りがあり、さながら秋風のよう。 旨味もあり美味しい酒。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
2020年9月6日
純米大吟醸プレミアム アルコール16% 精米歩合35% マスカット、ライチ系香+酸旨甘苦 爽快でプレミアムキレイ
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年9月4日
水芭蕉 純米大吟醸 兵庫県産山田錦100% ほのかな柑橘系の甘い香り ほのかに甘く後味スッキリ 淡麗です 味が口全体に広がる感じでは無い 甘ったるくない 料理は何でも合いそう 味が料理の邪魔をしない感じ 日本酒初心者の方もグイグイいけそう 二日目以降は、少し甘み、味が濃くなります。 が、淡麗ですね。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2020年8月31日
水芭蕉 純米吟醸ひやおろし すごく甘口です。わかって購入しましたが甘口ですね(笑) 飲み口は良く美味しいお酒ですが…好みで言うともっとこうぐっと(笑)
2020年8月30日
水芭蕉 純米吟醸 香りわずか、濃厚な甘み、わずかな酸味、 苦味若干、後味すっきり。食中酒。 甘いわりにぐいぐいいける。飲みすぎ注意。
2020年8月18日
水芭蕉 純米吟醸 辛口 スパークリング シャンパンのように吹き出すので、開栓注意! 香り良く、強発泡。甘み広がるやいなや強い酸味。 苦味は若干。後味すっきり。
2020年8月16日
水芭蕉の純米大吟醸 翠 山田錦を使ったお酒です。 なかなか香りが強く飲む前から華やかなイメージ。 確かに口にすると白桃や洋梨にような、 フルーティなテイストです。
夏にはやっぱり水芭蕉。アボカドなめ茸山葵海苔と一緒に。美味しゅうございます♪
2020年8月15日