谷川岳のクチコミ・評価

  • キジマ

    キジマ

    4.0

    谷川岳 春酒 純米吟醸

    2回目の谷川岳
    この前のようにフルーティではない

    香りはほぼないのだけどなんか 軽快
    のんだ後、ふっと、ほんとにかすかに
    昔ながらの日本酒の香りが感じられる

    味わいは、甘味と酸味もあるのかな?
    そして旨味がどーっと広がる
    重くはないんだけど
    辛みとともに旨味が広がる

    華やかではないけど
    おいしいお酒です

    特定名称 純米吟醸

    2023年4月11日

  • 楊端和

    楊端和

    3.5

    谷川岳 純米吟醸 春酒

    ごくごく普通の純米酒。
    これといった特徴は無いですが、飲みやすいです◎

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年3月29日

  • メタル

    メタル

    3.5

    谷川岳 純米大吟醸
    淡麗辛口のお酒。香りや旨みは薄く、飲んだあとのドライな喉越しだけが余韻として残る感じ。すっきりとしたお酒でした。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2023年3月23日

  • 酔月

    酔月

    4.0

    純米大吟醸 谷川岳

    フルーティーないい香りです。
    甘みから入りますが、辛さはそれほど強くなくスッと喉を通っていきます。
    最近飲んでた生酒みたいな複雑な味わいではないですが、自分としては好きな味ですね~
    美味しいです🥰

    永井酒造さんに行く前の日に宿泊施設の部屋飲み用で沼田市内のスーパーで買ったものですが、結局飲まずに持ち帰ってました😅
    連れの人が四合瓶持ち込んでたので、それ飲んでダウンしてました(笑)

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年2月26日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    3.5

    もう、日本酒の世界では春なんだなぁ😊🎶

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年2月20日

  • じんざえもん

    じんざえもん

    4.5

    谷川岳 超限定純米吟醸
    低温長期発酵の番外品

    品の良い香りと口当たりの良いスッキリとした飲み口
    辛口の日本酒でこれまでに出会った中でも最高レベルで飲みやすく美味い!食中酒として抜群の完成度。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+2

    2023年1月29日

  • sakenosakana1210

    sakenosakana1210

    4.0

    群馬県利根郡川場村のお酒「谷川岳 純米大吟醸」
    今更ながらお正月のお酒を記録です笑
    旨味たっぷりかつ綺麗に磨かれた日本酒♪

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月21日

  • キジマ

    キジマ

    4.0

    最近は、新しい銘柄に挑戦することも
    少なくなってきていましたが
    バイヤーおすすめとあったので購入

    群馬は永井酒造さんの
    谷川岳 T2

    春と秋の2回限定販売
    定番の谷川岳とは少し嗜好をかえたお酒だそうです。

    初めて呑む銘柄なので違いはわかりませんが
    フルーティー
    甘いけど、舌の先に綺麗な水を感じ
    かなりの辛みが喉に広がる
    スーっと消えて旨味が残る
    酸味はほぼないかな
    かなり好みです。

    価格も四合瓶1,300円
    なかなかよいです!

    2022年12月27日

  • くまひげ

    くまひげ

    2.5

    群馬の谷川岳、近所のスーパーで購入。
    久しぶりに飲んだ感想。
    以前に、四号瓶で飲んだ時は美味い酒と思ったけど、
    今回の酒は。。。でしたm(_ _)m

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月13日

  • けん

    けん

    3.5

    谷川岳 T2 LimitedEdition
    結構甘めだけど美味しいなぁ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月3日