信州亀齢のクチコミ・評価

  • hara

    hara

    5.0

    個心的には亀齢のなかで山恵錦が家飲みで一番すきです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月9日

  • きなこもち

    きなこもち

    5.0

    信州亀齢 純米吟醸
     蔵元限定 山恵錦

    札幌民にとって贅沢な一本!信州亀齢って甘みよりなのに、洗練されてて完成度の高い造りが本当に美味しいなって。後口の出し方が本当に素敵だなって思います。

    2023年7月8日

  • しろくまとうさん

    しろくまとうさん

    4.5

    信州亀齢 純米吟醸 山恵錦

    私が一番リピートしてるのがきっとこれですね。
    使用米でもちろん味は違うのだけれど、大きく印象が変わることがない。
    小難しい感じがなくて素直においしいと思える味。
    他のお酒も色々試してみたい年頃なので、しばらくお休みしようと思ってたのですが、数年ぶりに1.8Lが入荷したとのことで買っちゃいました。
    前回の山田錦より甘みが前に来ますね。
    何回リピートしても飽きが来ないってすばらしい。+0.5です。
    あては冷蔵庫で硬くなったのをお酒につけてレンジしたアタリメ(ここの部分蛇足感あり。イカの足だけど)。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年7月8日

  • 若気のItaly

    若気のItaly

    4.0

    信州亀齢 金紋錦
    美味しい😋うっすらガス感!香り薄め甘味より苦味!
    3150👊🏽

    2023年7月8日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    日本酒庵 吟の杜🍶

    2023年7月8日

  • SU

    SU

    4.5

    信州亀齢 純米吟醸 ひとごこち。
    火入れでもフレッシュなチリチリ感ありで爽やかスッキリでこの時期にピッタシ!
    軽めな甘味から後口は少しビター目で心地良し!
    個人的にこのタイプは年中いつ飲んでも美味しく感じるだろうなぁ。
    今回は酒屋さんが裏から持ち出してきてくれたが次回はどーかな?

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年7月8日

  • カイティー

    カイティー

    5.0

    信州亀齢「山恵錦」純米吟醸

    いつもの行きつけのお店にて。
    フレッシュ感が溢れ、かつフルーティー。
    信州亀齢を飲むと毎度同じ感想なのだが、
    水が綺麗なんだろうなって思う。

    すごく透き通っていて、上品な酒。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月7日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    長野県 岡崎酒造さんの蔵元限定 純米吟醸「信州亀齢」

    田植えに行った際に購入しました😊

    長野県産 山恵錦100% 精米55%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    華やかな香り。
    チリチリシュワな酸味、余韻に軽めのビター酸味。
    フレッシュフルーティな吟醸香。

    蔵元限定は初飲みですが通常版よりスッキリさがあり更に飲みやすいですねぇ。

    食中もスッキリさがあるので飲み飽きせずダラダラと飲んじゃいますねぇ🤤

    美味しいです🙌

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年7月7日

  • くまひげ

    くまひげ

    5.0

    信州亀齢 純米酒 ひとごこち。
    入手困難になりつつ有り、
    年に何度かお取り寄せして、御世話になっている
    神奈川の田島屋さんから、
    今年も入手出来ました😊😊

    シュワシュワなラムネ感は変わらず…。
    今年は、色んな事情により諦めてましたが😣😣
    何とか、御縁がありました。
    信州亀齢、近いうちに私のような一般市民には、
    入手出来ない日本酒になるかもしれないので😢😢
    今のうちに、出来るだけ長く余韻に浸れるよう、
    チビチビやってます。

    岡崎酒造さんの醸す信州亀齢、
    数年前に御縁を頂いてから、
    それ以来毎年、何本か飲んでます。
    味にブレが無く、コスパも最強の日本酒😊😊




    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年7月6日

  • sid

    sid

    4.5

    今宵は、蔵元で購入してもらった信州亀齢 山恵錦 蔵元限定 を開栓🍶

    信州亀齢らしいフルーティーさと甘味😆 開栓直後は若干の発泡感あり。
    余韻を感じさせつつも、苦味めしっかり締める😄

    山恵錦は他でも出てるけど、蔵元限定って何か違うんかな?
    #日本酒好きな人と繋がりたい

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年7月5日