信州亀齢のクチコミ・評価

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.5

    山恵錦のビターさ、甘香酸のバランス、さすが。

    2023年7月12日

  • もら

    もら

    5.0

    信州亀齢 金紋錦 蔵元限定
    幻舞の金紋錦はヘビーで自分には合わず。
    亀の海の金紋錦は、なるほどー金紋錦を把握する。
    では信州亀齢の金紋錦はどうなのか!?
    これで金紋錦をマスターしました。たぶん
    やはりエレガント!でもそこは信州亀齢のスッキリ酸と甘み先行によりカバーされているなと感じました。

    昨日購入した信州亀齢、夏の純米吟醸ひとごこちはスッキリと飲みやすかったです。
    同時に買えた金亀も気になりつつ、少し寝かせておきます。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年7月9日

  • Porco Rosso

    Porco Rosso

    4.0

    長野県産ひとごこち純米酒
    オールラウンドの食中酒
    まろやかな飲み口
    スッと消える爽やかな後味
    今夜は家庭菜園の長茄子と万願寺とうがらしの炒め物とともにいただきました

    特定名称 純米

    原料米 長野県産ひとごこち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月9日

  • hara

    hara

    5.0

    間違いないの無い美味しさです❗️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月9日

  • hara

    hara

    5.0

    個心的には亀齢のなかで山恵錦が家飲みで一番すきです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月9日

  • きなこもち

    きなこもち

    5.0

    信州亀齢 純米吟醸
     蔵元限定 山恵錦

    札幌民にとって贅沢な一本!信州亀齢って甘みよりなのに、洗練されてて完成度の高い造りが本当に美味しいなって。後口の出し方が本当に素敵だなって思います。

    2023年7月8日

  • しろくまとうさん

    しろくまとうさん

    4.5

    信州亀齢 純米吟醸 山恵錦

    私が一番リピートしてるのがきっとこれですね。
    使用米でもちろん味は違うのだけれど、大きく印象が変わることがない。
    小難しい感じがなくて素直においしいと思える味。
    他のお酒も色々試してみたい年頃なので、しばらくお休みしようと思ってたのですが、数年ぶりに1.8Lが入荷したとのことで買っちゃいました。
    前回の山田錦より甘みが前に来ますね。
    何回リピートしても飽きが来ないってすばらしい。+0.5です。
    あては冷蔵庫で硬くなったのをお酒につけてレンジしたアタリメ(ここの部分蛇足感あり。イカの足だけど)。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年7月8日

  • 若気のItaly

    若気のItaly

    4.0

    信州亀齢 金紋錦
    美味しい😋うっすらガス感!香り薄め甘味より苦味!
    3150👊🏽

    2023年7月8日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    日本酒庵 吟の杜🍶

    2023年7月8日

  • SU

    SU

    4.5

    信州亀齢 純米吟醸 ひとごこち。
    火入れでもフレッシュなチリチリ感ありで爽やかスッキリでこの時期にピッタシ!
    軽めな甘味から後口は少しビター目で心地良し!
    個人的にこのタイプは年中いつ飲んでも美味しく感じるだろうなぁ。
    今回は酒屋さんが裏から持ち出してきてくれたが次回はどーかな?

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年7月8日